画質 高画質

『青野くんに触りたいから死にたい』一巻読了。内気な女子高生と、事故死し、彼女だけにみえる幽霊となった彼氏のラブストーリー。プロットだけだとドタバタ幽霊ラブコメの印象だが、意外や意外、怪奇描写が多めかつ秀逸。謎も多く散りばめられていて今後も楽しみ。ホラー好きな人には特にオススメ。

2 7

「とある風景 西木野さんと絢瀬さんの場合 告」(気まぐれ工房蒼/高宮蒼涼 様)読了。最初は西木野ママつよ可愛いお話し、絵里&ママが写真を眺めてほんわりほんわかしているところが目に浮かびます、それを見た真姫ちゃんの心中たるや…と考えると、微笑ましい。(続

7 7

青崎有吾『水族館の殺人』読了。ラノベっぽいキャラクタばかりなのに推理はちょうロジックってうゆうギャップがたまらん。水族館という舞台を生かしたトリックに動機。ところで野南ちゃんの名前は横溝オマージュ?とか思う自分が末期。

0 2

ドラクエⅩⅠ発売まで過去作プレイしたりと様々なコンテンツ触れ直してる今年ですが、今日は金田一先生の『ゆうべはお楽しみでしたね』読了。ドラクエⅩをきっかけにルームシェアするようになった男女のお話。少年期にハレグゥ読んでから金田一作品大好き。

1 1

『箱入り花嫁の極甘結婚生活』Kindle版読了。両親と3人の兄に溺愛されて育ち、社交界でも「砂糖菓子姫」と呼ばれている世間知らずで初心な箱入り令嬢の18歳ヒロインと、ヒロイン兄の友人で婚約者となった無口で無愛想な29歳近衛隊長ヒーローとの新婚いちゃラブストーリーです。

1 4

「ロボットチェス」体験版読了。これは……ヤバい!序盤の会議シーンがグダりすぎでちょっとテンション下がりかけたのですが今となってはそれすらもこの展開への布石と思えて納得しかない。激アツ展開、しかして未だ圧倒的不利!続きめっちゃ楽しみです。女性陣がみなそれぞれに強かなのも良いですね。

7 6

「あなたと秘密のランジェリー」蜜夢文庫〜読了。冒頭からぶっ飛ばしてくれてます(//∇//)そして高瀬のSなセリフにドキドキ💕ホットシーンが盛り沢山💕
愛が溢れております(*´꒳`*)

4 3

秋田禎信著『血界戦線』読了。アニメもなった原作のノベライズ版。トライガン作者の作品を、オーフェンの人が書いたという世代によってはお祭りのような一作。自分が知る中では一番面白い原作ノベライズ作品。あと何より読みやすい。今一番好きな文章のカタチかも。

0 1

2017/05/23 読了。
『でっかいんちょ 2巻 (まんがタイムコミックス)』(トイシキ 著) https://t.co/9CeuUhOcKq

0 2

この大空に翼を広げてFDのほうも全て読了。完全クリアでトロフィーコンプリート。ぶっちゃけ相当なご都合展開多目だったけど、それが鼻につかない位に爽やかで勢いのあるシナリオだったから全く問題無し。とても楽しかった。仕事いきたくないなぁ。

0 1

会社で借りた住野よるさん「君の膵臓をたべたい」読了。泣けるほどではなかったけど…一気読みするくらいには面白かった。普通ぼっちの主人公には望めない当意即妙な会話のテンポが気持ちいい。ヒロインの親友さんに萌えるんだが。映画の予告編も見たけどちょっと違うんだよなあ。

0 1

増田俊也「北海タイムス物語」読了。電通の残業問題を喜んで報道している新聞社の方がブラックではないかと思っていたが、90年代の北海タイムス社はすごいね。給料は同業社の六分の一、就業時間は四倍だ。それでも会社を愛する誇り高き新聞人。泣けます。#北海タイムス物語

8 12

「それを恋心と呼ぶのなら」読了。男子高校生モノが常に最高な市川けい先生ですね😇顔が好みで衝動的に告白した相手が男だった→ホモじゃんと悪友たちからからかわれつつ、本当に顔だけが好きなのか?!と悩んで巻き込んで陥落させちゃう男子高校生BLです💘💯振り回されて悩むスメさんかわいい😂!

0 6

恩田澄子『君死にたもうことなかれというなかれ』
1巻読了。この上なく「綺麗に死ぬ」ことを人生の目標&美学にしている美少女と、彼女の殺害を依頼されたドジっ娘殺し屋の非日常な日常を描いた作品。コミカルタッチで描かれてることもあって凄く読みやすいです。オススメ👍

10 24

テンペスト(9)読了。男性消失から人類存続を模索するSFファンタジーの完結巻。人工衛星や両性具有などSF要素に加え、血統を巡る愛憎劇が絡んだ読み応えある物語。結末が予想以上に切なくて読了後ちょっと沈黙してた…

あまり類を見ない設定の面白い作品です。

3 4

ホームレス・サラリーマン、読了。
やっとまとめて読みました☺️💓そもそもの設定からここまで引き込んで大団円に持ち込むストーリー構成が…すごすぎて…。BLとしてだけじゃなく、ただ話を読みたくて読んでしまう面も強い!炎上系(物理)BL🔥カップルもしっかりかわいくておすすめです💯💯💯

0 0

『理系に学ぶ。(川村元気 著)』読了。そして東宝映画の新作の行方は…。 https://t.co/jtJxvzHcR2

0 1

オーサさんの北欧女子3巻を読了。安定の面白さでした(^_^)。いろいろと気づかされるなぁ。

0 0

学生時代からよく藤島武二と錯誤した有島武郎の「或る女」読了。今度は主人公葉子のイメージが藤島の「黒扇」とかぶる。妖艶さは「蝶」か。

0 1

クロックワーク・プラネットを1巻から4巻まで読了。共著なだけあって互いに好き勝手にやってるが完結するのか謎。ノゲノラのノリに慣れてたらサクサク読み進めていけそう。アンクルちゃんロリかわいい、テンプちゃんポンコツかわいい。

1 1