//=time() ?>
息抜きにフォルダ整理して出てきたフウロちゃんをもう一回描いてみたので比較比較~。やっぱフウロちゃん描きやすくて好きだあ(*´з`)
左が2012年
右が今年
「風の谷のナウシカ」を久々に見たので過去にフルスクラッチした1/72 トルメキア軍 装甲コルベットをUP。 スケールアヴィエーション/2012年9月号「宮崎駿 雑想ノートの世界」掲載。素材は主にサイコウッド、エポパテ、プラ材。キャノピーはバキュームフォーム。
#風の谷のナウシカ
#モデラーさんにプラモ化してほしいイラストを絵描きさんが垂れ流す 4枚以内で変形機構を説明。2012年8~9月のGIBOTイラストコンテスト用の物。応募要項を見る限り、受賞しなかったので著作権的にこちらの判断で立体化商品化は無問題です。どなたか見立てて下さいましー🙏
@HESOMOGE 今年の年賀絵の系譜が見えたので投下。
1.2008年 マシリト(バンド)のアルバムジャケット
2.2012年 青い鳥のタロット『審判』
3.2017年 “鳥王フェニクス”
つい最近知ったんだけど、マシリト新曲出す?って?
全然知らずに描いたんだけど繋がった
ころげての発売は2012年だったからもう5年も経ったのだなぁとびっくり・・・!!HP見てたのですが、この頃の自分の絵がとても懐かしいなぁと。今の私が描くとどんな感じなんだろうと思って描いてみた風戸亜紗ちゃん☆私らしさは変わってないかな?