画質 高画質

おはようございます。
窓から見分けることができるくらいの大粒の雪が。寒さがビリビリで布団から出るのがしんどい朝でした。
夕方には雨になるようですが、足元にお気を付けて良い金曜日を!

118 154

刀剣用アカウント作ろうとしてヘッダー画像も用意したりしたのだけど、結構始めてるのでこのままでもいいのか?とふと思ったり。でもまあ分けると思います☆

0 0

【前田と育郎でばきゅーんされてみた】絵を分けると見づらそうだったので頂いたイラストにお邪魔させて頂きました!すみません! 楽しかた(´∀`*)

3 7

彼女は1日20時間睡眠をとっていて他人に起こされても絶対におきません
瞳の色によって召喚魔法と属性魔法を使い分けることができその際に衣装も変化します。創生系魔法と気象系魔法の得意手なのです。

5 5

胴が短いタイプと長いタイプに分けることもあるよ。 胴が短いほうがアクションしやすくて、長いほうは丸くてかわいい

10 16

吉田博の板画も沢山見られた。この人の天才的な構図力と、同じ線画(版木)で様々な時間や気象条件を描き分ける高い色彩感覚は、特に若いアニメーターとそれを志す人に見て欲しいなと思うのです。

1 1

フリオにすまいと意識すればするほど似てくるのでそのうちぱゆは描き分けることをやめた。

2 14

パーツ色塗り分けるだけで疲れちゃった(´・ω・`)

0 2

遠近で部品分けることがあるからたまにこんな欠sonみたいな絵ができてしまって自分でびびる。突き出した手がこのあたりに入るんで…

0 0

色塗りしたら太った… CGメイキングっても私自身色塗りどうやってんのかいつも忘れるからどうとか言えないけど、線画と塗りでレイヤー分けるとなじまないから下塗りしたら統合して塗りつぶしてそれからぼんやりいろんな色で主線ひいてる

2 35

ペン入れして塗り分けるだけで1日終わってしまった カラーで描いて分かったけどもこの3人のカラーリングすごく茶色と緑だ…

0 2

ちなみに自分の描き方の方では俯瞰でのフリルなので煽りでのフリルはりーたさんが貼ったやつ、って分けると表現の幅が広がりまっせ。こんな感じに

0 1

そうまちゃん【
主にデジタルで色々な絵柄を描き分ける方っ!作ってらっしゃるレジンがとても綺麗…!

0 3

グルグル。artrageの落書きだとこんな感じだけど、やっぱちゃんとレイアウトしてない落書きでこの塗りだとあんまり線画と色分ける意味ないかも。#皆さん線画と塗った後を見せてください

129 365

什造前髪分けるのかわいい

5 10

アズキちゃんです!(10月6日生まれ)

古典を読むのが趣味の女の子。症例ごとに使い分けるため、つねに100種類ほどのお札を携帯しているのだとか!デッキボーナスは「やまとなでしこ」♪

6 7

さらに三つに分けるなら
ファンシー
ポップ
ダーク

だと思うんだ

一つのイメージしか描けないよりは
いいのかもしれないね。

0 0

【閉ざされた国に住む熱の魔法少女】犠牲にしたのは体温。山と雪の奥深く、小高い丘の小さな小屋の中。寒さに震える人たちへ熱を分けるために魔法少女になりました。(

1 1

今日の歌い手さん
放送者:甘音モカさん。透き通った高音と、男?と思わせるぐらいの低音を使い分ける音域の広さと、ビブラートがとってもキレイ♪間違いなく歌姫です!☆モカさんのコミュ→http://t.co/wQK5zzrdrj

0 1