画質 高画質

ホウエンリーダーズ録画しようとブラック2はじめからやってたけど、やっぱり五世代面白いなぁ。建物の立体感もドットもほんま綺麗。

2 9

中原淳一デザイン、セミオーダー・ワンピースの新作[ボトルネックウールワンピース]が発売になりました。ネックラインを美しく見せてくれるボトルネックに大きなボタンが印象的。立体感のあるポケットもアクセントに。東京・広尾の中原淳一ショップ「それいゆ」にてご試着、お求めいただけます。

41 137

久し振りにウォーターフォードの細目を出して描いてみた。
とっても描きやすいんだけど〜やっぱり中目の方が立体感が出てくれるから好きなんだよね〜

0 20

20170913
こいしちゃん
髪の立体感が上手く出せなかったので塗り方勉強してやってみた

0 0

面を意識して立体感を捉えよう

デタラメに影を描くのはNG!イラストに立体感を出す「光の原則」を知ろう | いちあっぷ https://t.co/CVU0WVTiTN

27 107

立体感よりも2D的に見て見栄えが良いかどうかで適当にやっつけてるから四方八方から光が飛んできてるの図

26 32

(PHイラスト本進歩)コピックで初めての塗り方してみたけどなかなか好きな感じになって満足!影付けまだだから本になる時にはもっと立体感出てるはず

66 160

【女性のシャツの描き方】

3000RT🌟9000イイね🌟
ありがとうございました‼️

【女性のカラダの描き方】
もセットでイメージすると
✨立体感✨が描きやすいです↓↓

252 1012

コンプリート🙆
兄貴だけやたら立体感強い画像選んでしまった

0 6

お題箱から「ホタルちゃん&ブキチくん」
傘の立体感やら色々ひどくてすみません…!!🤔💦💦

3 10

テクスチャ描く前はライティングで立体感見せるためにこういうスクショが多いけど、この半分かかる影はわりと顔に余計な影出にくくて、いいよね。

19 76

SAIの発光レイヤーの多様は絵の立体感をなくすから、明暗モードに切り替えた。塗ってるときは発光が楽しいんだけどねえ。
厚塗りをするようになったので、発光はアクセントでいれないと。

0 1

ツマグロいろいろ。魚類は手足がない分描くの楽そうだけどシンプルな分苦労するというか。サメ独自の頭部の横広がりな立体感とか、胴体の比率が上手くはかれなくてバランス取るのが難しいな・・・

62 201

レザークラフトでメイドインアビスのナナチ&ミーティを作ろう④

やっとで3割ほど完成!

服が塗り終わり、なんとかそれっぽくなってきました☺️
そして、今回は色塗りと並行してスタンピングも行なっているため、だんだんと立体感も出ています!

出来心でローアングルから一枚😆

24 75

いつもより立体感とリアル感を意識して描いています。人の顔を観察しながら描きたいなあと何度も思ったけど、それをしなくてもある程度整合性があるようにするには対象の構造理解が必要なんだな、と当たり前のことを思いました。

0 0