画質 高画質

久しぶりに絵描いたー。最終的にポストカードにするのに何も考えずに描いてたら全然サイズ合わなくてちまちま直すの大変だった…(;ω;)やっぱ線画もパーツごとにレイヤー分けるべきすなあ…

0 0

分ける画力がZEROだぜ!かっこよく描ける画力なんてあたしも欲しいわぃ_(:3 」∠)_ 赤司様でけた 先週のざんぷ読んで思ったこと。

0 0

何も考えずに描くと全て同じ顔とポーズになるという、というか描き分ける画力なんてないです

1 0

3.色分け。レイヤーをパーツごとに分ける作業。主に塗りつぶしで行う。

0 1

鳴久手 七瀬(なくて ななせ):七つの癖を超能力として使い分ける or 癖を彼女に七つ見破られるとターゲットは死亡する

0 0

兄貴 典型的脳筋バカ わふーの一人称の件では姉と若干もめた(姉は「私」って言って欲しかった)⇒普段はおれ、年上には私と使い分けることにした 親しい人の前だとぼくです

0 2

感性は直接宇宙と繋がっていて、自我とそれを見分けることで様々なメッセージを受け取れると感じ、日々磨きをかけています。この絵はそのイメージを表しています。優しく穏やかな意識が地球の内部まで包んでいて、波動を送ってくれています

0 1

例えば今とーはとニキのアイコンのあれはpixivで見れるけど画質はこんくらいだから個別に分けると画質がヤ・バ・イ

0 0

描き掛けのつづき。いつもは色ごとにレイヤーを分けるのだが、これはキャンバスに直塗り。線画だけ別レイヤー。

0 0