画質 高画質

ちびキャラ〜
アナログ→デジタルで描くのあんま好きやなくて、ずっとして無かったけど、久々にしてみたら楽だと気づいた()

0 1

曹植系で一番描くのが楽だったのはお目目でも分かる通り司馬懿さんでした

4 13

今日のシノビガミセッション用の立ち絵大急ぎで描いた。
もともと持ってるオリキャラだからデザイン考えなくて良いのは楽だった。
名前は、カミヤ=ヤコウくん。

0 1

今日千秋楽だっけ?舞台シバカッツの殺陣かっちょよかったな~生で見れて良かった・・・

3 13

なんか今度の声月(ゆかオン)で初めて即売会行くぞ!って人多いみたいなので、こんな感じで荷物作ると一般参加楽だよっていうヤツ。
お前の字きたねえなっていうツッコミは受け付けます

261 288

この子のデザインクソ面倒な件
色塗るのは楽だけどさ…
3番テーラーちゃん

1 1


「銃」異三郎×信女

軽率に引き金を引けたらどれ程楽だったか

33 159


こういうタッチもかっこいいね(楽だし)

0 0

合作じゃないけどペアアイコンは作ったぞ
縦1横2で作ればアイコンにするのも楽だしオヌヌメだぞ!>RT

0 1

たんぶらの返信で描いた。英文作るよりこっちのが楽だし貰う方もギコチナイ英文よりこっちのがいいよなぁ~しばらくコレで行く。うーんそうやって英語が身につかないんですね…

9 20

最近デジタルは下書きからダイレクトに色塗りいってるからすごく楽だよオヌヌメ
線画キライ!

1 18

目の描き分け夕雲型バージョン~
目の描き分けなのに塗ってて楽しかったのは髪の毛である。あと陽炎型より無茶苦茶楽だった。

70 130

FDMや光造形向けのキャラモデリングが多かったので、顔のパーツ、目とか口とか、をいつも一生懸命彫り込んでいたけど。

石膏造形だと、のっぺらぼうにテクスチャ貼るだけもありだね。表情変更楽だし。初心者のキャラモデにも良さそう。

0 1

今日の朝方完成させた首斬り破沙羅。今更だけど、鎖は長方形じゃなくて輪っかの連なりにした方が和風感出て、描くのも楽だったに違いない。反省じゃ。

10 16

和服の描き方シリーズみたいになってるけど、男女のキモノの違い。1枚イラストなら資料の模写でもいいかもしれないけど、漫画描くならし立てと着付けの構造把握してた方がいっそ楽だと思います。知ってれば布の動きを頭で追えるから。

38 68

毛量がすごい絵をちょっとずつ描いてます
お絵かきは最高の娯楽だ~…

0 5

これにしよう。よく「2007/2009年が何があった?!」のコメントをいただいてるけど、単に「線画面倒くさいからやめた」だけだよ。厚塗りが好き勝手塗り放題で気楽だよw 

131 301

鬼と暗殺者っぽいキャラを描いてみた。
最近グリザイユで塗ってるけど、こっちのほうが個人的に楽だなぁ

0 5

きょうの「げんきえにっき」
楽だからね・・・

0 0

三男全身完成~!!小物ないと楽だ!!

0 13