画質 高画質

セブンスもついに 10巻 が 10月30日 発売です。

ここまで続いたのは自分の作品の中では はじめて!

一巻で男性キャラに囲まれた衝撃的な表紙から、ついにここまで(T_T)


16 67


そのまま作ってるのは少ない(*´∇`*)

14 134



原作の映像を探したら、なんか少し違うような( °_° )

…………まさか、何者かに記憶が改ざんされているのかも。。。

89 408

最近はバンドのアートワークを作る人のイメージが強いと思うんですけど自分の作品も描きます。

0 18

さいとうなおきさんが自分の作品を添削すると良いって仰って居たので、自分なりにいろいろいじってみた。
←Before         After→

1 4

鬼滅の刃が映画館や本屋さんを救ったり、

ラッコタワーがホテルとコラボして地域に貢献したりしてるのをみて、

自分の作品が誰かの力や支えになれるって、すごくかっこいいことだと思う。

芸術の本分だと私は思う。

おこがましいけどそんな人になれるようにがんばりたい。

規模は小さくても。

4 53

頭でっかち 完成しました⚔🔥
デジタルいじれないので、スマホでモノクロ加工にするのにハマりました😂笑
神経痛継続中ですが気持ち程度痛む頻度が減った気がします🥶





5 46

自分の作品に対して、けっこーストイックなので自作をオススメするのは苦手なのですが。「ドラキュラ城からの脱出」はやりたかったテーマを盛り込めたなぁと思っている作品です。11月3日まで横浜でやっているので、未プレイの人は是非遊んでみてね。#ドラキュラ脱出

13 31

とりあえず貼ってみました。
この2つは並べて貼ったことなかったです。

12 141

お疲れ様です✨
依頼絵のラフ弄ってからマンガ頑張ってました😄
無名キャラに名前がつき、ツンデレってかシスコンってかなんともいえないキャラになってきちゃいました😅
かなり重要な人物の回想シーンを手がけててドキドキしますw自分の作品なのにねw
ではまた明日👋🏻

27 146

76歳になるミゲル・アマテは、スペインで生まれた。7 歳から絵を描き始め、12歳で初めて絵を販売し18歳で美術学校へ入学した。ボロ布や様々なアクセサリーを使って巨大な人形を制作するようになる。彼は自分の作品を「アール・ブリュット」ではなく"残酷な芸術"、「アール・ブルータル」と呼んでいる。

5 69