//=time() ?>
Affinity Photo体験版でとりあえず試し描きしてみた
写真加工ソフトを1つも持ってない人は買ってもいいかも
Photoshop使ってる人は新たなソフトを覚えないといけないから手間かもお絵描きソフトとしてはイマイチという意見もあった
今月、駅メモでの同人活動4周年を迎えました!🎉当時はアナログ線画に10年以上前の板タブ×フリーお絵描きソフトという荒業で、今はだいぶ環境も整い、今の自分がいるのは応援して下さる皆様のお陰でございます。
これからも精進して参りますので、変わらず応援•ご愛顧の程よろしくお願い致します😌✨
#おはようVtuber
おはー🌈✨
ウチね去年の12月に無料体験版で1ヶ月お絵描きソフトつかってて
実際に買ったのは3月だったの💦
絵を描き始めて約3ヶ月しか経ってないけど
3ヶ月で人はここまで変われるんだってすんごい自信になったとよね😭😭
まだまだへたっぴやけど笑
←before after→
普段マップシート作るくらいしか出番のないお絵描きソフトを久々に従来の使い方をした。お目汚し失礼いたします…!コロナ禍が収まってオフで遊べてこの絵がお蔵入りすればいいのだが、オンしか無理であればちゃんと仕上げます…特にチョコミントみたいになってしまった髪の毛とかw
これは写真模写練習
以前は色味の調整に更に写真アプリのフィルターかけてたりしたんだけど、かけなくてもお絵描きソフト上だけで段々理想の色が出せる様になってきた気がする(気がする)
はっぴぃばぁすでぇとーしろーさん
パソコンは新しくなったけどお絵描きソフトもペンタブもまだ入れてないからはるか昔のど恥ずかしいのwwで羞恥プレイしとくねっ!
#土方十四郎誕生祭2020
『ア イ カ ツ』って言ってるように口だけ動かしてみた( ´•ω•` )
難しい~
アニメーター様の凄みを改めて感じた(๑́•ㅅ•๑̀)
お気付きでしょうが、無料のFireaApacaというお絵描きソフトをラスから完成まで使ってます~
SAIとかクリスタとかフォトショとかは手が出せませぬ_(:3 」∠)_