//=time() ?>
新年あけましておめでとうございます。
新しいお絵描きソフトにもだいぶ慣れてきたので2025年は少しでも多くの絵を仕上げたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
いちおうPCにお絵描きソフトはあるのですが、それこそ10年以上より昔のもので
PC専用なので持ち運びには不便なんですよね…
…2010年!?🤔
https://t.co/5mFPy02t4q
これ本質情報なのですが、MediBang Paintはお絵描きソフトなので、文章を組むツールではありません
諸般の事情で7月頃からお絵描きソフトを模索中です。ペインター、コミスタ、イラスタ、に続いて現在、クリスタをお試し中。 昨夜の「ダイナミックプロ作品版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負」に参加したかったのですが間に合わなかったのでこの時間に投稿
#グレンダイザー
講座とか技術書を読みながら色々試してるんだけど、お絵描きソフトの機能のことと、光と影の仕組みのこと両方わかんないと光も影も描けないんだなぁ…ってあらためておもうなどしています(ましろ)
お絵描きソフトにあんこ背景追加されててびっくりしたのです!可愛い!❤️🍡🌸
#Vtuberお探しですか
絵を描くのがマンネリ化してきた時は、画材を変えてみると良いかも。デジタル絵描きの場合はお絵描きソフト変えたりとか。プロクリエイト使ってみたけども、クリップスタジオと手ブレ補正の感覚が違って新鮮。