//=time() ?>
#あなたの邦訳アメコミはどれから
新潮社の『X-MEN(1)』。小学生の時映画の2を見た後に本屋で見つけて買った。
いわゆるアルティメットバース版で、マークミラー脚本の尖ったセリフ回しとキューバートのワイルドな絵柄に映画と違ったクールさを感じた。
何回も読んでアメコミ慣れさせてくれた作品
#あなたの邦訳アメコミはどれから
近所の古本屋で買ったこいつ
初見だと色々わかんなかったし今でも理解しきれてない部分もあるけどわからないなりに熱い何かを感じて詠み終わった時は感動した
#あなたの邦訳アメコミはどれから
最初の一冊ではないと思うが、『バットマン:ザ・ラスト・エピソード』も初期に読んだ作品。この表紙に惹かれて買った。表題の物語を読み終わると、後ろには全く違う絵柄のエピソードが続いていた。複数話収録だとは思っておらず混乱したが、これも洗礼の一つ。 https://t.co/hXhveVAjw6
キリング・ジョーク
1人のコメディアンがなぜジョーカーになったのか?ジョーカーの本質、そしてバットマンとの関係が描かれた傑作にして問題作
同時掲載の「罪なき市民」も後味が悪くて最高に最悪である
ジョーカーの最高の「ジョーク」に触れてみませんか?
#あなたの邦訳アメコミはどれから
#あなたの邦訳アメコミはどれから
少プロ版ダークナイト(画像は海外版)
ダークナイトリターンズは言わずもがな名作
ストライクスアゲインは初読字絵がサイケでのっぺりしすぎて読み辛かったけど、DCを読み慣れた後再読するとバリー・アレンとハル・ジョーダンがカッコよく見えます
『アマルガムコミックス』とか『DCvsマーベル』とかあのへん。なので最初のころはマーベルとDCのキャラクターがどっちがどっちかがときどきごっちゃになってた。ドクターストレンジとドクターフェイトとか。 #あなたの邦訳アメコミはどれから
アメコミ風にあしさんりを描いていただきました!
ボルネオオラウータンさんありがとうございます!
ちょっと頼りがいがあるイケてるお兄ちゃんな感じが出ててめっちゃかっこよく描いてもろた😊👍👍
#たぬ絵ちゃ
#おやすみvtuber
#Vtuber #Vtuberお探しですか
#アメコミ風
SUZURIのオータムセールが終了しましたが〜❣️
またまたまた新作を導入しました❣️🎊
今回のタイトルは
『アメコミ風だよ!さげみちゃん』
です❗️🤩👍
オリジナル色とレトロ色の2種を
とりあえず
雑貨と日用品で販売しました‼️👍
気になった方は👇から是非❣️
https://t.co/Cr1sHpwxQy
D&DのコミックはIDWから出版されているし、ブームを加速させたストレンジャーシングスではコラボ商品、コラボコミックも出ている。Critical RoleもD&Dの公式サプリ発売、アメコミ化、アマプラでのアニメ版配信と展開が広い。
@42guide_Galaxy マーベルの認可を受けた漫画だけど
てれびくん連載なんで素直なヒーロー物にされたみたいですね
まあ冗談は置いといて、ムーンナイトは実写化前でも2016年に邦訳出てましたが
アメコミ邦訳の方向性として幅広いジャンルやキャラクターのコミック出したいと言うのがあるので
その一環だった様ですね
{{{solo}}},1girl,{{{{{{{{{head of male}}}}}}}}}, long hair,{{{Embarrassed facial}}},weddingdress,makeup, earrings, lipstick
何故かアメコミ風
ふと思ったけど、福井県立恐竜博物館の恐竜博士って、スパイダーマンのリザードに似てる気がするww
#福井県立恐竜博物館 #恐竜博士 #スパイダーマン #リザード #マーベル・コミック #アメコミ #スーパーヴィラン #怪人
画像はhttps://t.co/UfJrZdyq8a、https://t.co/GDsS5whdIFからの流用。
高岩さんの服を秋っぽくしようと思って描いたら、2年前の今日も同じ服で高岩さん描いてた。奇跡!
そして、2年前の今頃も似た構図でアメコミ風に挑戦してた。奇跡!しかし2年前のアメコミ風の方は、何故に顔に影つけてないのだろう。超気になる。 https://t.co/Le583dbwmq
最近影が薄くなっていますが #東京オディエッアモ🗼のメインカプはロミジュリです❣️(決してtenさんが名前変更のスクリプトが分からなかった訳ではありません)
代沢ロミオ様の仮装は大好きなアメコミから🕸
今宵も貴方の家の壁を登ります……💖
ゲームDLは👇からどうぞ🦁
https://t.co/mpEM5yX09A