//=time() ?>
クリスタでなんかポイント溜まってたから加工オートアクションの素材買ったはいいけど使い方わかんなくて困ってたがようやく解決
こりゃいいわ 今後も活用しよう 加工大好きだからたまらないね
こういうの以前GIMPやアズペ2でやってたからね 加工楽しいね
今更だけどクリスタのオートアクションが大活躍!
立ち絵みたいな内容だと開いてる口、閉じてる口など同時に表示させるわけでないレイヤーを移動するとき”現在のレイヤを非表示にして移動して移動先のレイヤを表示させる”ってアクション作ったらすごい便利だー
練習兼ねて追剥状態でも許してくれるニクス君に変更せし。しかし教えてもらったオートアクションは結局一切活用出来なかった。多分線を馴染ませるとか下塗りを楽にするとか以前の部分を隣で教えてもらわなければならんのだ、トムよ…
描線と簡単な色付けは出来るようになったけど、仕上げはコミスタでしちゃってるので進んでなくてやっとオートアクションを覚えた所。CLIP素材の「白黒を水色にしてぼかす」というガウスぼかしアクションの試し #のんびり移行ぜ
オートアクション『液晶画面効果 by 黒魔導師 #CLIP_Celsys https://t.co/YnaGzLgOBk』で、前に描いたボカロアニキにエセライブをさせてみた。