//=time() ?>
描いたイラストとかのネタで4ページ完結描くとか色々言ってましたが、新規のお話思いつかないんで、とりあえずちまおとを普通のコマ割りリメイクを新規連載(不定期)しようかなとか考えています…。
(画像はなにがピースなのか理解ってないマリンちゃん✌️)
コマ割りしてきた😂
多分これはホストBLですね???
左上がNo.2受で左下がNo. 1攻めなんだね?理解した(笑)
右下のロン毛は伝説のホストオーナーだと思う
なかなかセオリーにそってるなAI
カスケのマンガ的名言(自薦)
😟「コマ割りの極意はリズムとパッションである」
⚠️ネタなので間に受けて損害を被ったとしても当方は一切の責任を負いかねますのでご理解・ご了承の上、用法容量を守って正しくご利用いただけますようお願い申し上げる次第で御座います🙄
⚠️絵は割とマジです
『へのへのもへじと棒人間とパンツ』14-15ページ目あたまとおしりのコマ割りアクロバティックでおもしろい。どちらも天然ではなく生々しい修正の跡が見える。https://t.co/GlEkvn9Rxk
#きままあーと
うーん...こういう漫画風イラスト、漫画そのものを描いた事無いからエフェクトとか構成とかコマ割りとかよくわからんですね。
後人形化ってどう描けばいいのかわからなかったのでキョンシーですw
球場の令嬢 一人以外全員女子の野球部が織りなす美少女ハーレム野球サクセスストーリー。当時のきららでは少なくなってきたハーレム物だがキャラの個性が強いぶん扱いきれてない所が目立つ、作画がやや雑でコマ割りの見にくさ、何より試合のカット描写がやけに目立つなど難点が多い。#きららアレコレ
ポルノのCGに特化したHentaiDiffusionを使うとこういう構図に特化した横長の絵が描けるのだから、漫画のコマ割りに特化したモデルを作りたければ大量の漫画を学習させて、写真や一枚絵やスクショなどは必要最低限しか学習させないようにすればいける気がする
#イラスト #イラスト練習 #オリジナルキャラクター
ちょっと前に書いたやつ。漫画描きたいけどコマ割りとかわかんねぇや☆ってなったので3枚になったわ。
秋月くんの顔バランスが安定しないわ