ビル変えて、橋も変えて
惑星とビル変えて
最後にこんなバランスに落ち着いたかな?
まだわからん

0 5

1枚目またビルのデザイン変えて
2枚目惑星のサイズと星雲を見直して
3枚目星雲のサイズをまた見直して

0 4

更に
1枚目惑星のサイズを変えて
2枚目ビルのデザインを変えて
3枚目星雲と惑星のバランスを微調整して
4枚目星雲を大きくしてビルを小さく

0 1

いよいよ作品たちをアップしていきます。
1枚目が最初の作品
2枚目星雲の形を変える
3枚目星雲を地平線まで伸ばす
4枚目星雲を上の光まで伸ばす

ってな感じで微妙な変化を十数点いきます

2 5

浮上してない間はこういうロゴみたいなスプレーアートみたいなのをたくさん描いてました頑張ったから見てくれ

2 4

横ビルの絵を上げて行く前にお気に入りの惑星たちを

0 3

星雲集。写真見ながらなら再現できるけど、やり方は覚えてない。数こなして体に覚えさせやんと。

1 4

こんなイメージ。これはかなり再現度高いと思う。

0 10

の完成形ができた。

名付けて
「フルイド惑星」
そのまんま

宝石みたいで綺麗。

これももちろんスプレーと紙だけで表現。超難しくて無駄に練習しちゃった。
真似できるかな?

1 9

世界放浪リア充クソ野朗より。

クリスマスカラーチックに仕上げたよ。

メリクリ

1 2

【惑星チャレンジ】
ステンシル等の描き足す要素無しの従来のスプレーアート技法、つまりスプレーと紙だけでリアルな惑星の再現に挑戦

今回の惑星は:『地球』

雲がいい感じに仕上がったし、クオリティも初期と全然違う

1 6

【惑星チャレンジ】
ステンシル等の描き足す要素無しの従来のスプレーアート技法、つまりスプレーと紙だけでリアルな惑星の再現に挑戦

今回の惑星は:『天王星』

間違えて天王星の方消してしまったからこれも再投稿ゴメスw

0 3

今日の作品紹介はこちら🤲

※画面の明るさをMAXにしてみて頂けたら嬉しいです✨

題名:【海水に進出】

地上や宇宙だけではなく海の中にも進出したかったので今回は海の中の作品を制作しました✨
海の中は学びがたくさんあって面白いです😁


0 8

【惑星チャレンジ】
ステンシル等の描き足す要素無しの従来のスプレーアート技法、つまりスプレーと紙だけでリアルな惑星の再現に挑戦

今回の惑星は:『冥王星』

モデル画像間違えてたから再投稿ゴメw

2 4

今日の作品紹介はこちら🤲

※画面の明るさをMAXにしてみて頂けたら嬉しいです✨

題名:【狼の住処】

この作品は狼が入り込んだ作品を制作したいな〜と思いながら描きました。
そして狼の存在に負けないくらいの滝と地球も盛り込んだ作品に仕上がりました✨


0 4


スポンジで簡略化して描く練習
空の色は試し書きなので∑(゚Д゚)
黒にどの手順が楽なのか?

2 42

新しいスプレーのお試しでYouTubeに上げてる作品描いてみた。青と紫のみ。
https://t.co/Zx6qWqaY4l

0 3