トーンカーブで遊んだ

0 10

しゅめしゃがね、トーンカーブつかうと良いよって教えてくれたのでね、色味がかなり垢ぬけるようになったよね…
左が無加工、右はトーンカーブしたやつ。さっきの画像はこれを良さそげに見えるくらいの透明度でくっつけてます
ありがとうしゅめしゃ。。。

0 17

トーンカーブとか加工楽しかったーむずい

1 4

元々の色はこっちの方だったんだけど、流石に薄すぎるよなってことでトーンカーブ弄ったのよな。実際どっちがええんやろこれ。

2 4

# 自粛期間で成長した画力
トーンカーブを おぼえた!
ベクターレイヤーを おぼえた!
1、2の… ポカン!
ニコマルは メディバンの つかいかたを
きれいさっぱり わすれた!

2 12



10巡目。どうしてこうなった?感がすごいですがトーンカーブの使い方のコツは少し掴めた気がします。

5 11

その3
最後のは仕上げにトーンカーブいじってます!!!
アンケートありがとうございました!!!

1 31

ずっと「よくわかんねぇな」してたトーンカーブと和解に向けて審議中。

0 1

迷ったからトーンカーブアリとナシどっちものせちゃうヽ(‘ ∇‘ )

14 115

色塗りが下手なのでトーンカーブいじりまくっていい感じにしてる

0 2

続いて最後の仕上げ加工について~
焼き込みカラーでもう少し影を付けたいところを塗り足し

オーバーレイを全体に吹き付けて全体のイメージを柔らかく

トーンカーブを使って明るい部分を少しくすませ、暗い部分を少し弱める(画像参照)
というのが私のお絵かきのいつもの流れです参考にどうぞ♪

18 69

トーンカーブで殴ったらまとまった

0 0

・Photoshop
Illustratorから画像書き出しか、レイヤーごとにペタペタ配置します

色相・彩度やトーンカーブで馴染ませます

なんか浮いてるなぁって時は、だいたい彩度の違いが原因です

0 0

トーンカーブいじったらだいぶましになった。

0 1

アアアトーンカーブタノシー!
君のためならパキッと塗りをマスターしてみせる

0 2

そういえばメイキングってほどでもないんですけど、自分がよくやる加工です

色塗り→彩度あげ(オーバーレイの時もある)→トーンカーブでコントラスト調整→カラーバランスで雰囲気付け
普通に塗っちゃうとコントラスト足りなくて、トーンカーブをゴリゴリに使う時も結構ある

1 8

⑨トーンカーブで色調整
トリミングして完成!!!!!!!

0 1

仕上げ作業!!テクスチャがあればどうにかなる!ドン!!!階調化してコントラストの差をつけろ!!ドン!!トーンカーブでなんかいい感じに色をいじくる!!背景寂しい!柄のテクスチャも乗っけちゃお!!!

0 6

友人に「お前の絵は絵柄が古い」と言われ、改善のためにしこうさくごをしているのですが、取り急ぎ色合いを変えてみましたがいかがでしょうか。前者がオリジナルで後者がトーンカーブなどをいじったあとです。2010年代には入りましたか?

1 3