信じられないような映画体験ができるロングデイズジャーニーのタン・ウェイ、あまりに可愛い、今作では幸薄ながら手綱をきっちりと握るステイシー・マーティン、アクションシーンが本当にカッコイイANNAのサッシャ・ルスそして今月号のハーフオブイットです。「面白いのはこれから」っていいですよね🌿

2 11

みんな!!
来てくれてありがとう!!✨❤

せのとんも、ありがとう!!😭✨❤

【REALITYの主張】
これは、兎達の知らないお話を聞けるいい機会でした!!!

1時間という短い時間だったけど、来てくれて本当に嬉しかったよ!!✨

また会おうね!!!✨✨✨

MVPは流れるマーティンさん😘

6 18

近年急速に評価の高まったアルバムですが、デイヴィッド・ストーン・マーティンのジャケも2種類あるんですね。マーティンをモー・アッシュに紹介してレコジャケの世界に引き込んだのがメアリー・ルー・ウィリアムズです。

2 3

自分で自分をノックダウンしていくスタイルか…(マーティン器用だな、という顔(

0 0

危うく肉球を怪我するところだったな(マーティンに肉球はない(

0 0

マーティンが破滅するのは放っておけないからな(ドクやさしい(

0 0

マーティン・コムストンは「ライン・オブ・デューティ」S3までだったので「証拠は語る~誰が母を殺したのか?(TRACES / 2019)」で、これは良い加齢!ってなったw 作品も親の因果で惹かれ合う感じが良い。エマ役のモリー・ウィンザーはアレクシス・ブレデルとかメリッサ・ベノイスト好きの俺が感謝。

0 0



🤍ナイト ニコラス・マーティン/( )

「堅固を司る我が白の国、騎士の席を戴くニコラス・マーティンだ。芯のある奴は嫌いじゃないぜ?…我らが王に楯突くつもりなら容赦はせんがな」

15 25

【大穴の真相】
探偵:マーティン・アクエリアス(PL:西坂)
助手:ミスティ・シーカー(PL:三隅わか)

♒とみすちーに大穴に来てもらったぞ!お楽しみいただけてなにより!
十二星座の探偵に推す理由をわかってもらえて作者はにっこりしました
ショタのマーティンをひたすらあやすミスティ可愛かったね…

3 6

これは探偵のマーティン・アクエリアス 寝たり起きたりねこと遊んだり助手の服にシール貼ったりしました

3 6

(人型の機体「疾風修羅」で座禅の様に腰を下ろす姿は、近づき難い印象を周囲に与えていた)

(対照的にその隣に寝そべっているのはLAの機体「グライディインパルス」だ。その姿は昼寝をする大虎を連想させる)

(そのガバナーである「マーダー」は傭兵「マーティン」と会話をしている)

3 28

お絵かきプレゼントでマーティンくん描かせていただきました!ちゃんと手も頑張って描きました 

0 9

あにまーれレーシングのロゴを作り直した
アストンマーティン・レーシングとあにまーれのロゴのハイブリッド

0 2

再び昔描いたパティのリメイク。#らきすた

7 31

【ビデオ】ハワード・ホークス監督、ジョン・ウェイン主演、映画「リオ・ブラボー」(1959) TVで吹替版しか視てなかったので初鑑賞。友情仇討ち銃撃戦にロマンスと盛り沢山でやはり面白い!印象的なシーンは皆覚えてたけどディーン・マーティンとリッキー・ネルソンの歌はカットされてたかな?

0 1


マーティンのランク50記念〜!💃

5 10



『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』(87/米)

B級ホラーのオリジナルを、ノリノリのミュージカルコメディにしたリメイク版。スティーブ・マーティンのヤバい歯医者が好きすぎる。

0 8