あなたが知ってるアイコンはどこから?

(ちなみにアカウント開設当時はリムル=テンペスト、のちにフロオケヤドカリムルを名乗り、小説投稿を機に今の名前になり、めたるぞんびさんから女体化アイコンを頂いて今に至る。)

1 5

2018→2019→2020→2021
今に至るまで。


0 31

昼間の仮眠をしたら二時間くらいぐっすり眠り今に至るしんちゃんです。
今日の朝配信では五条悟をかきました。明日は東京リベンジャーズのドラケンに挑戦していきます。

0 0

初めて見た小五の時から今に至るまでこれが何故ウルトラレアだったのか分からない🤔
棺桶に入るまで分からないという皮肉か?🤔

0 5

元々いた世界が同じだった奴ら。一次創作の世界からやって来てタコ化して今に至る的な奴らです。
というか偶然全員タコ。

1 13

【QV】カルネロ
獣系な子が作りたかったのと攻撃面よりサポートタイプな子が作りたくて、そこから能力を考えてくうちに今に至る。カルネロの🐏要素は創作っ子のみくる参考にしてたり、ピンクや片目隠れてるのは趣味。お姉さんっぽさと可愛い感じにしたかった。
みくる←→カルネロ

0 1

最初は画像の、みさ絵柄を参考にして「この絵は誰のだろう?」とやって暇つぶし感覚だったんですが、それを繰り返すうちに自然にどんどん作画界の沼にハマっていって、今に至る感じです。

0 1

うわわ素敵なタグを見つけたので失礼いたします……!
はじめまして、ぱるむと申します
しばらくした後にハマり直して今に至る真吾ちゃんと拳崇、紅さん推しです……!Gではジョーにもハマった……
羊毛フェルトやら絵やらですが、よろしくお願いいたします
2枚目は真吾モルカーです

3 9




勝手にオッ誕タグ作ったよ!最後の最後で線画の処理間違えたのに気付かずに今に至るので、進捗これ以上は無理です!

9 21

レイカル年表
2014年リボルテック購入
あれこれ買い漁っていた時期で
リボルテックヤマグチで珍しい女性キャラだったので購入したので
2006年開始の漫画を知らなかった
当時はゲームばかりしてた
2015年ちびっ子レイカルを描き始め
同年のうちに太り始め
2016年には今と同様の2頭身に
2021年今に至る

3 19

俺のお気に入りはキャラの傾向は、やさしいおねいさん系のキャラ......のはずだった。

ラブライブ関係では第二弾でその傾向が早くも崩れて今に至る。

0 5

3年前の一昨日にぼんやりと絵を描いてみよっかなと思い立ち今に至る
次の一年で苦手な部分が改善したいなぁ

15 61

これがこーなって今に至る

0 4

可奈のメモリアルコミュ4観たあとおまじないの覚醒後イラスト見るとよりグッとくるね
心無いdisの数も並じゃなかったろうけど
"歌が好き"の始まりから今に至るまで折れず腐らず
笑顔で歌ってきたんだろうなと思うと…( ;ω;)

可奈の昔を知るとよりぶっ刺さる神イラストだと再確認( ^ω^)

0 55

「弱輩ながら”色々”と仕えて参りまして。然しながら、其れに対して疑問を抱き今に至る次第です。お恥ずかしい事に一度捕らえられも致しましたが、こうして逃げ果せて御座います。あの時は腸が煮えくり返る思いでしたが、赦す事を学んでおりました故。最後は穏やかな心持ちで出て参りました」

9 89

青ちゃんのやつ見ていたら懐かしのこれを貼りたくなってしまった……第二弾でも描く予定はあったんだけどお洋服考えつかなくて保留のまま今に至るんだよね

0 7

よくわからないながらもUnityと仲良くなりつつあった頃のスクショ。UnityはバージョンによってVRCで使えなかったり作成当時だとWinMR回りがよくわかってなかったりで時を待つのじゃ、と寝かせて今に至る

0 2

なお、💥くんの中学時代のいじわるでやなやつ時代含めて今に至るまでの成長過程が一番好きと供述しており

1 14

5年くらい前の絵、今と描く時に使ってる脳の部位が違う感じがする。ここからどんどん線を減らすのが好きになって今に至るから、原型ではあるけど。あと趣味は変わってない。

4 100