ブレイブラビットのさっきの色違い+初期デザイン(2枚め。当時はクルセイダーラビット)のリメイク的な感じで描いてみました。なんとなく現行のトリコロールカラーも

16 36

【設定画その2】
MV『ナナマルサンバツ』に登場する青年の初期設定の一部です💡
初期デザイン案は完成したMVと比べてクールな顔つきでした。

MVのストーリーを考え、より表情の変化がわかりやすいよう、柔らかな顔つきになりました。
髪型もよりふわふわに☁️

📷MVはこちら🎞
https://t.co/arAHVJbD3A

0 3

トスツイをPOTOFUが拾うかのテスト。
シシチくん。改めて見ると初期デザイン(これ)のがいいなって思ってしまった。

4 38

HGUCのクスィーガンダムのパッケ絵かっこいいなあ
初期デザインのほうが塗装派としては楽そうなカラーリングなのよね

0 0

スレイヤードラモンとエグザモンの初期デザイン逆だったと聞いて納得するなど

いやエグザモンが聖騎士型は無理があるだろとは思ってたが言われればクソデカ翼のドラゴンって完全にウイングドラモンの直系だしスレイヤードラモンが聖騎士型ロイヤルナイツですって言われた方がよっぽどしっくりくるな

0 3

うちの子初期デザインはこちら

1 3

前に描いていた初期デザインの晴明さん描きなおしてみました。シュッとした顔になったかなあ
公式画像はもうちょっと妖艶だったかも

0 7

創作 メイド始
これも初期デザインと違ってます

0 2

過去に描こうとして多分続き描かないと思うから載せてしまうエキューソ初期デザイン

0 8

というわけでエイプリルフールはおしまいです。UOUさん初期デザイン画と現在に一番近いラフ

0 5

【創作】表紙できました〜。
キャラデザ含めて初期デザインとだいぶ違います

0 1

【MIEL君のうちのこぼれ話】
突発的に始めたものですが、僕の作品内に登場するキャラたち、うちの子に関するこぼれ話のコーナーです…!!

~ユニコドラゴーン(リプ元参照)の初期デザイン~

1 2

「テッポウウオの進化先が何故か縁もゆかりもない只のタコ」とかいうポケモン七不思議の一つ、初期デザインを見たら何故か分かったのだ。鉄砲→戦車(タンク)なのだな

0 6

落書きしたけどさ
ほぼ4頭身だけどこれってデフォルメ?ってやつなんですか?、初期デザインの段階では6~7頭身位だったけど途中で4~5頭身量産してるんですが...なんなのかわかんねぇなこれ。取り敢えずドラえもん意識(もう怒られろ)

個人的に充血させた方が好きだった

0 1

本読みかえしてたらつい衝動描きしてしまったww初期デザインも好きです

0 9

真琴版のおおかみこどもの雨と雪の雪美です。
雪美は元々雨の女の子化の性転換の初期デザインで誕生。だが第2稿デザインに決まってしまう(※今の雨ちゃん) 中の人に「雪美は雨くんのおおかみとして生きる女の子で出そう!」って言われて出したのが決まった。当初名前表記は「ユキミ」漢字表記ではない

0 1