加算発光レイヤー、オーバーレイは神ぞ
我が妹よ、私みたいに元が良くなくてもつけるだけで完成度が高くなるんだこれみたいに↓

0 1

参考になるといいのですがそれっぽい解説作りました!!彩度高めに関してはほとんどオーバーレイや加算発光でやってますね!あれ使うと滅茶苦茶輝くので目立たせたいところに使うといいと思います!(顔とか)

0 2

①スケートしてるところ描きたいと思って描いたネイサン。
今見ると顔がすごく適当。
②絵の上手い友達に加算発光を教えてもらって嬉しくて乱用し出す。
そしてやっぱり動きのある絵を描くと顔が適当になるみたい。気をつけよう。

21 69

加算発光っていう機能知って遊んでたら「あれ?こいつ誰?」状態になってしまった……

1 2

みきちゃんに、
目の描き方?塗り方?の参考として
画像置いとく!!!
(参考になるかわからんけどww)
1枚目→ペン(ソフト)で塗る!
2枚目→エアブラシ(台形60%)で影!
3枚目→ 〃 瞳孔?をいれる!
4枚目→加算発光を使って、ハイライトを描く!
キラキラさせるのにはイイかも!

0 0

ツイートはしないって言ったんだけど神がかったレベルで線画と加算発光がいい感じだったので自慢させて……

0 5

加算発光を覚えました👍

0 15

5.目に加算発光でハイライト。エアブラシか水彩!

6.髪は発光かスクリーンでハイライト。見た目の気分で変えます。

7.加算発光で他のとこも光らせる。…やりすぎたな。ついでにほっぺ塗るか。

8.下色以外の各レイヤーを複製してぼかす。ぼかしたレイヤーは下にしよう。濃くなったらレイヤーごと調整

1 4

完成!
別レイヤーに加算発光で涙とハイライト。
さらに別レイヤーに背景つけておわり!

泣かしちゃった🙏


2 21

バケツとエアブラシと加算発光さえあればあっという間にとぅるんとぅるんになるのでおすすめです https://t.co/WSFd0qadRC

0 3

こんな感じの塗りなら
線画(Gペンハード、硬め丸ペン(滑らか))
塗り(バケツ+ペン(ソフト))くらいかなぁ…(-ω-?)
消しゴムはフェードのやつ使ったらふわっとなるからオススメ!

あと
フィルター→ぼかし→ガウスぼかし
のガウスぼかしと
ブレンドモードの加算発光よく使ってる!
(`・ω・´)キリッ

0 0

今回1つ気づきの収穫がありまして…
目の塗り方、思い出したかのように理想のやつやって…
からの!加算発光ピンク?か何か入れたらいい感じになった

0 1



妄想解放ハウザー続き!

加算発光+ガウスぼかしと通常レイヤ重ねると
すごい光る♡
エフェクトも勉強したい!

体・・・ラフのままでスミマセン

0 6

なんとなく使う機会のないブラシを作ってしまったのでお裾分けです。
木漏れ日っぽい何某を書くためのあれ。加算発光で使うとっぽくできます。
1枚目はおためし。

0 7

水彩?の加算発光でお洒落になった

0 23

おえかきしたたたたた
加算発光多用してみたたたた

2 32

絵ばっかりツイーヨごめんなさいアセアセ
アイビス初心者すぎてこまってる…
加算発光の使い方がむずかしすぎる🥲
アップルレッドアイこれでいいの?🍎

このパロディ絵柄で良ければみなさんのアバターお借りして練習させていただきたいです(ボソッ)

リプ飛ばしてください⸜❤︎⸝‍

0 42

加算発光を使いすぎると目がチカチカするという事を学びました…
直しつつ塗り込みたいけど、ちょっと疲れたかな

1 10


水彩?っぽいやつだと
1枚目2020年9月
レイヤーという概念を彼女はまだ知らない
2枚目:2021年1月
加算発光でいろいろごまかそうとする(ごまかせてない)

1 24

加算発光と乗算とクリッピングを知ったのでとりあえず描いてみたのです。。

忘れないうちにもっかい何か描く!!

1 12