//=time() ?>
「昼飯代、忘れたのか?」
『~っ!んな訳ないでしょう!このあんぽんたん!!』
(ヒュウウウウ…)
…廊下、一斉に静寂。直後、何事もなかったように喧噪再開。優等生の鑑と言われている遠坂凛が廊下で大声を上げ、「あんぽんたん」などど口にする筈がない
#型月作品の中で好きな文を挙げてけ #遠坂凛
1日1ガチャ【1345日目】
星3『シンジ君』
こっちのシンジ君と人間のシンジ。
彼らもある意味型月名物の自分同士の共演なんでしょか?( ᐛ )なんだか大元とアルターエゴの関係に似てるように思います
他の鯖達との違いは大元の方が派生をリスペクトしてること。何このパーカー私も欲しい!
BBとマシュ。
「それでも型月のヒロインですかぁ?
愛する先輩のためなら
月は無理としても、カルデアを
呑み込むくらいしてもらわないと
型月ヒロイン失格です!」
とかなんとかでタイガー道場ならぬ
BBchしてます。
この後マシュがどうなったかは
BBのみぞ知る
(毎度台詞が思いつかないので説明)
『か、掠り傷な訳ないじゃないですか!!もう先輩の腕ですらないんですよ!?どうしてそんなこと言うんですか!?いくら私だって、そんな見え透いた嘘になんか騙されません!!それとも先輩は、私に話しても無駄だから黙ってるんですか!?』
「………。」
#型月作品の中で好きな文を挙げてけ #間桐桜
『ここが面白い(滅茶苦茶)だよFGO』
・平家にあらずんば人にあらず
本来の意味:平家でなければもはや人として扱う価値もない
FGO(型月時空)での意味:ロボットじゃん!あいつら(源氏)人間じゃねぇ!
『源為朝』
#FGO
竜殺しのブリュンヒルド読ませてもらいました。
良い点、気になった点、既視感、色々な評価が浮かぶ作品だと感じました。特に型月の民には。
それでも読み終わった後には何かを吐き出さずにはいられない気持ちにさせられました。
…後日談がゲーマーズの特典にしか無いって点は許せませんねぇ!?orz
メロンブックスさんに委託していたしきこれと型月作品ドット絵まとめ本3が返ってきました!
手元の在庫が心もとなかったのでよかった…
引き続きBOOTHで頒布しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします└('ω')┘
▼ BOOTH
https://t.co/vt4Jt4DEPX
▼ メロンブックス
https://t.co/txHid3LqUj
更にアスラウグとラグナル
この二名は夫婦にして子沢山に恵まれている
今後のFate新シリーズ『極光のアスラウグ』で息子達の存在が型月世界でも明言、明らかになればもう枝分かれしまくって凄いことになるのだ
前に描いたやつ再掲。
つい先月やった私でも「これが…奈須きのこの型月!」って改めて思った作品なので是非プレイしてほしい‼️
今までアニメ化も不可能かつ不要だった作品なんでやるなら今ですよ(マジ
#魔法使いの夜
月姫
琥珀
Fate、空の境界、月姫の型月シリーズで1番好きなキャラ
琥珀ルートは今でも1番印象に残ってる。
早くリメイクでも琥珀ルートお願いします!