//=time() ?>
豊川コロナシネマワールドです。
6月11日(金)上映開始『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
「機動戦士ガンダム」における宇宙世紀の新たな100年を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクトの第2弾。
地球連邦政府に反旗を翻す組織を率いるハサウェイ・ノアの戦いを描く。
#豊川コロナ
@emo7nana 個人的には華という名が入っているのとバラやメガミなどの上品なイメージからアマツハナを推したいです✨
それか天使たるスノーホワイト、
宇宙世紀なら「原石」たるシナンジュスタインを推したいですね👍💗
スタインは実際にプラモであるのでバラのエンブレムとか入れて作るのも面白そうです✨
・宇宙世紀ガンダム
☆推し
バナージ・リンクス
シャア・アズナブル
リディ・マーセナス
アムロ・レイ
カミーユ・ビダン
バーナード・ワイズマン
オッサンです。課金廃人(ほぼ破産)です。
時々、絵を描きます。
ウマ娘、けもフレ3、ケムリクサ、宇宙世紀ガンダム、嘘つき姫(わるい王様含む予定)等が好きです!
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#俺時空宇宙世紀
ボールもガンダムやジムのように仕様別の機種がある。
単位時間当たりの火力投射に優れた砲戦特化仕様(TV)
高耐久重装甲で最前線を支える近接戦闘仕様(鮫顔)
機動力と射撃精度の高い遊撃仕様(IGLOO標準)
ガンダムSEED外伝
物語はSEEDとDestinyの狭間の物語か。宇宙世紀で言う0083みたいなイメージか。しかし、主役機はフリーダムとクスィーを混ぜたようなデザインだな。
最後のイラストは、こちらも第101号の【メカニック・ジャーナル】からのもので、お題は「ルオ商会」。AE社やビスト財団と肩を並べるほどの規模を誇る、宇宙世紀の巨大総合商社を解説しています。イラストレーターは射尾卓弥さん。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ルオ商会
#射尾卓弥
こんばんは!
本日はラインナップ会議が紛糾して、いまだ続行中というタイヘンな状態に陥っています。
ですので本日の更新は簡易版。宇宙世紀に登場したハロの変遷を設定画で眺めてみることにします。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ハロ
第38回であります
#イベント機体ニコイチビルド
今回はみんな大好きFAZZです。
宇宙世紀色の強い機体に対抗してアナザー系を合わせてみました。
素材:カバカーリー、モビルスモー、ガンダムレギルス、ティエレンタオツー
#ガンダムブレイカーモバイル
「ガンダムEz-8SG」
一年戦争以来戦争が起こらなくなったもう一つの宇宙世紀においてモビルスーツは戦争の道具ではなく作業用重機械という立場に戻っていた。そんな日本で警視庁が導入したMS機動隊シティガードに配備された警察用ガンダムEz-8という妄想設定。
そういえば、ハロといえば、宇宙世紀での思春期少年のお供ポジションを獲得した大人気玩具なのだけど、あれ、どうして、15~6歳の男子に売れるんだろうな…と思った訳ですよ。アムロも改造してたし。
大口径砲と大型ミサイル発射管(対潜か対艦かも不明)を備えて宇宙世紀時代に何と戦うつもりだったか分からないヤツだ。 https://t.co/2Xf0Fe4bCl