画質 高画質

鹿児島遊覧案内、戦前。
濱田旅館が発行した手のひらサイズの冊子で、見返しに山形屋呉服店の広告が貼り付けられている。
巻末に付いている市街図の中心にも山形屋創業者由来の「岩」マークあり◎

3 41

80年代はソウルフル
90年代でさわやか路線に行きかけるも、
2001年のガオレンジャーでその後の路線が決定した山形ユキオ

0 1

キター🗾京都Clear🎯
府はコレデ制覇💪残り23県✨

あかり隊長、ウレシイネ😊残り23県ナハズ!

北海道、青森、山形、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川、岐阜、滋賀、三重、兵庫、奈良、京都、大阪、愛媛、高知、福岡、大分🎯完了

塗り塗りっと。 https://t.co/TlhUydbpby

1 8

山形大学小白川漫画研究会「COJIMA」です✨
9月4日(日)の仙台コミケにて、夏/制服/ダークファンタジーをテーマにしたオリジナルイラスト集を販売いたします ‼️
スペース番号:A37でお待ちしております✨


6 26

練習しなきゃ上手くならないのは分かってるんだけどなぁ‥
好きだぜ山形隼人

0 2

塗り塗り完了🫡

奈良県も本日ソマリマシタ✨

地図更新デス🙌今日もアリガトウゴザイマシタ😊

北海道、青森、山形、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川、岐阜、滋賀、三重、兵庫、奈良、大阪、愛媛、高知、福岡、大分🎯完了

残りは、24府県でゴザイマス🤩 https://t.co/rFvMNGSQdR

0 4

朝から三重Clear🎯デス

キャーうれし(パチパチ👏👏)

ローソンの魔人せんべいで進捗更新🗾

北海道、青森、山形、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川、岐阜、滋賀、三重、兵庫、大阪、愛媛、高知、福岡、大分🎯完了

残りは、25府県でゴザイマス https://t.co/yji9kzzXJh

2 5

🔔9月の出店予定🔔
9/4(日)つむぎ結縁市 @大江町
9/17(土)ユメナルフェス @寒河江
9/18(日)ハンドメイドマルシェ @寒河江
9/23(金)~9/25(日)米沢マルシェ @米沢
9/30(金)~10/1(土)平日マルシェ @山形

2 3

都道府県47の山形県の天童てまり(てんどう てまり)です!すごくほんわかしてのんびりしている子です。

0 8

今日は兵庫もClear🎯デス

わーい、うれしいな✨みなさん、アリガトウゴザイマス👏

で進捗更新🗾

北海道、青森、山形、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川、岐阜、滋賀、兵庫、大阪、愛媛、高知、福岡、大分🎯完了

残りは、26府県でゴザイマス https://t.co/7D64Oq3hmJ

2 8

探していただいてアリガトウゴザイマス!

静岡Clear🎯進捗が久々に更新デス

北海道、青森、山形、宮城、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、石川、岐阜、滋賀、大阪、愛媛、高知、福岡、大分🎯完了

残りは、27府県でゴザイマス🗾ローソン進出後初の更新が元祖の方とは!感謝デス✨ https://t.co/64jK5poqnq

0 2

|9.7-9.13 鹿児島 山形屋 POPUP|

鹿児島 山形屋 にて
1週間のPOPUPです。

新作アイテムもたくさん、ミラーやスタンドライトなどの1点ものアイテムももりもり準備してます
お近くのみなさま是非遊びにきてください🐩🍊

3 40

飯淵 隆臣(いいぶち・たかおみ)
「21gの行き先」のKPCから最近7版のPCにコンバアトされた。
祖母から貰ったそろばんを持ち歩く、山形県民。
性格面はうちの旦那を参考にしてます()

「また会えるさ、うん」

0 1

おはよう🐰
今朝はどんより曇り空ね☁️
今日はお仕事で山形県酒田市の方へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
県外に行くの久しぶり〜✨何か美味しいのあるかな〜( 'ω' 三 'ω' )

今日もキハっていごで(๑•̀ •́)و✧.゚

2 50

パーティーへ行って来た初めてのひなビタキャラはついにここにいるね!だから、大好きなまり花ちゃんを描いた!
大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!🌼


It’s Marika from HinaBitter, my favorite of the bunch! Isn’t she such a cutie?! 🌼

16 35

当フィード名について紹介します

🍀フィールド名
YAMAGATA 48 BASE
(やまがた しば きち)
YAMAGATA→やまがた
48→しば (柴犬)
BASE→きち(基地)

この「山形」で皆様と一緒に『わくわくを創造する拠点基地』という思いを込めて、命名しました😌
改めてよろしくお願いします‼️

10 71

《鬼骨図考》長井の黒獅子
山形県長井市では、5月下旬に「黒獅子舞」と呼ばれる催事が市内の各神社にて催される。
黒獅子はその名の通り黒い肌と飛び出た眼球、鼻孔から伸びる鼻髭が特徴。
平安時代悲恋によって入水した当主安部氏の娘、「卯の花姫」が竜神と化した際の姿であるとされる。

6 15

ホテルや旅館の戦前マッチラベル【北海道編】
山形屋(札幌)/五島軒ホテル(函館)/万世ホテル(函館)/小林亭(函館・湯の川温泉)

2 18

もっちジャパンツアー
山形県・宮城県・福島県・新潟県

33 108