學閃のFH(フライングヒューマノイド)形態
本機独自の脚部形状が成せる芸当である
低空を飛ぶというより泳ぐように進み 旋回する動きは
編隊飛行を組む戦闘機の挙動を彷彿とさせる

11 6

試しにマウスにFlak40(連装だけど)を積んでみると、こういうサイズ感。ンー厳しい! 高射砲は全周旋回と大仰角を取れる砲架とか、砲によってはラマーを装備したりする関係で、同じ口径でも他ジャンルの火砲より嵩張るんですよね

103 135

お題:「GEAR戦士電童」
同作よりユニコーンドリル(データウェポン)
電子の聖獣データウェポンの一体、ユニコーンドリルを装備する時の状態
高速旋回する槍であり、FAでは螺旋状のエネルギーを放つ

1 7

おはようございます。
本日は、1955年に開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置されたそうで、ジェットコースターの日との事です。
横旋回の絶叫マシンは好きなのですが、縦の動きは全くダメなタイプです。

151 466

リクエスト箱「グラス・アサッシン 」
これまた懐かしい・・・PSOの洞窟モンスター、グラス・アサッシン
これ知ってる人いるんでしょうか・・・('ω')
こいつの突撃には気を付けて!
でもこの子旋回が遅いから(´;ω;`)

52 55

元ネタはランチア1ZMで以前設計した作品のリファイン・・・のはずだったんだけれど、全然別物になってしまった感じが。むしろ、チェコとがオーストリアの戦間期にありそうな感じに。ギミックはドア&ハッチ開閉に銃塔旋回。武装違いもあるでよ!

5 10

あかね式急速旋回らくがき あかねちゃん…(`・ω・´)(語彙力欠落

11 21

芸のない信知旋回シリーズですよー   

0 2

どうでもいい事なんだけどツライチセッティングの車のボディーから見えるタイヤのトレッドの△ゾーン、車の絶対領域だと思ってる。旋回中とかカウンターあたって斜め後方から見える絶妙な角度とか凄く好き!凄くエロイ(^q^)
車好きとして絵に起こしてみたかった…まあどうでもいい事なんだけど。

1209 1318

久しぶりに手ブロにログインしたら今の自分だと途中で放り投げそうな絵が出てきた あと木星旋回のノリが迷走していたことがよくわかった

0 2

本日はオルフェンズ32話放送
「アーブラウ仕様モビルワーカー」
1期のコロニー編で出た「ユニオンモビルワーカー」の
旋回砲塔を大型化したものです。
車体が最軽量なので頭でっかちでバランス悪し~
鉄華団のお荷物と化してますが、
けなげにがんばる車体です。

211 265

オルフェンズ31話放送に登場
SAUモビルワーカー
大口径短砲身を旋回砲塔にそなえた近接打撃型
都市/森林戦に向いた機体
泥沼化する地球戦の「やられ役」です

477 456

かなり適当に作った足柄さんの20.3cm(2号)連装砲、ファイル形式はfbxなので各砲台は旋回可能、一応右手と左手用データに分けてます、連絡不要改変自由でよかったらどうぞ、再アップ無し https://t.co/ppXTTK9qK2

5 8

今日は珍しい今月二度目の新月なんですね。「新月を左に旋回」がぴったり!

13 24

シーフューリー最終旋回

6 12

体育の日なのでトーマス旋回をするクノリ描いた(二枚目はおまけのトレス)

1 9



遅刻失礼…
「勇気の刃、キュアソード!」
ここからの旋回がとても好きです

25 76

【まめちしき】エアライフルは銃身内部に螺旋状の溝を掘り、弾丸に旋回運動を与えるという構造上、従来の風銃に比べ2割くらい重たいです。とはいえそれで得られるアドバンテージは大変大きいです。 https://t.co/ItGg9IUPHX (たぬき)

19 40

燭台切くんの周りを旋回してるやつ

6 24

BV P.170(ドイツ)
キチガイBV社の三発戦闘機。すごい位置のコックピットがある上、垂直尾翼がないと思ったら主翼両端のエンジン後部に安定板がある。
その旋回方法でコックピットがそこって、G大丈夫なんですか?あ、だめ?

32 47