画質 高画質

自分の場合、2の頃はお金稼ぎのために行ってたからバイト回数900にすら達していない。金イクラ数が100いったら嬉しいと感じるくらいお気楽だったんだ…

0 1

ヤマノススメを初めて見てから今日で十周年。
思えばあの日はインフルエンザで倒れていて5分アニメ楽だなーと思って見たものでした。
そしてあおいちゃんと同じその年から初めて登山を始めます。

8 27

あとこっちは某コミュ用のネタ年賀絵。
各位の帽子ないから描くの超楽だったw
(頭装備と顔装備は別なのでマスク系はしててもいいんだけどまあそこはそれ)

0 2

皆、おはよう😃
正月の休み満喫できたかな?
ところで、昨日YouTubeでメチャかっこいい曲作ってる人見つけたけど、登録者かなり少ない😒。音楽だけで生きていくってやっぱり厳しいな。皆の支えが必要だ。良かったら異世界お兄さんと仲良くしてね 😉

1 43

新年初のFAってことで✌️

お年玉をせびるじょーじ

この塗り方楽だし可愛いし楽しい😳

To✉( )

1 16

姫子「AIイラストは画力が必要ない分、楽だけど、それ以上に想像力とAIを読む力が必要だね。」

千歌音「そうね……同じタグでも、まったく違うものや、より洗練されたものが出来たりするし、イメージベースを使うとより変わるものね。

0 1

ランティス
「まぁ…これでも旅をしてた時期があってね よく焚き火をして煮込み料理を作ったものだ ナタリーがよく食べるから後片付けは楽だったね… マクシオンのハーブやスパイスなら一通り口にしている 他の星はしらないけどね 取りあえず下処理して味付けして煮込む コレが楽で確実さ」

0 2

CADで作図した方が楽だったかな?

0 1


そもそも6枚くらいしか無かったから選ぶのが楽だったぜ;;

1 4

24.着物を入れ替えてみよう!
大橋⇔長岡
とりあえず長岡からシャツを借りて着てみたものの、ナチュラルに腹チラになってる大橋。洋装はニガテ
着物を着ても違和感なさそうに見えるが、本人はやっぱりシャツが楽だなーと思っている長岡。葉月ちゃんとは屯所に訪れるたび遊んでいるので懐かれている

4 23

こっちも出来るのでは?と思って出来たフルカラー未満ver
こっちの方が絵の雰囲気は好みで何故か絵のどこを切り取るのが考えるの楽だった。

0 0

ウサギがシンプルすぎて、ある意味トラは派手で楽だったなぁと思うなど…

0 8

ラフはちゃんと描くほどのちのち楽だと今年1年で学んだので、素体描く→服や布の流れ描く→装飾など描き込む方式で落ち着いた🎨顔はやる気に直結するから最初に決める
動画だとこの前に素体ラフも描いてるからたぶん下描き4段階くらいある でもここまでやれば線画は爆速(やる気がちゃんとあれば)

0 1

リヒター=ワイズマン
「わりぃな、面倒かけて」
「信じて馬鹿を見るのが俺一人だったら気が楽だったんだが、そうもいかないしなー」
「お前の"おねだり"はめんどくせーや」
「なんも抱えてないやつがいるとは思ってねーよ」
「生ハム欲しい奴~」
▶Aconite

0 4

色ぐっちゃぐちゃする
塗り方1番楽だから好き

0 2

打率高めで傘を綺麗にだせるholara強い
まあ傘以外のとこ加筆修正してるけど…どうにもならないぐらい壊れた傘直すより全然楽だから……

2 11


酔った時の落書き込みだけど今月分。今作成中のやつはもう来月食い込む想定で〆ってした方が気楽だしいいかなっていう昨日の有言実行

1 8

71
やれるけどやらないなら、やる気が出るまで見守ってあげよう…外で無理してるなら、家でまで無理させてはいけないよね…
そう思った私は、家での事は極力やってあげていました。動かない相手を動かすために毎日声掛けをするより、やってあげてしまう方が私も楽だったのが本音。

25 165

  
ハピバス!二発目
夜木沼さんはジャージが大好き。(理由:楽だから)

48 136

昔この本作った時にタイトルロゴわざわざクリスタで削り出して作ったんですがその時にドカベンフォントが手元にあったらどんなに楽だっただろうか…とか一瞬思ってしまった

0 0