画質 高画質

モネのマネ。構造はわかった。

2 37

研究というか練習というか メモ
マルバツの基準は私の趣味であり人体構造的に正しいものではありません
やっぱり寸胴が一番

0 6


セラは多面結晶構造装甲服(クリスタライズドアーマードレス)みたいな物を描きたくなったけど…上手くいくかどうかは塗ってみないとわからん。
しわくちゃなだけの服になるかも?w

ディーくんは久しぶりにSF甲冑。



今更ですが『EGOIST』にハマりだしております。… https://t.co/ZYK58rSMJj

59 225

服の構造ずっと勘違いしてたので、描き直しました……………………

0 2

一番強調すべきところの人体構造がおかしいという恥さらし。修正したけど既にいいねいただいてるのに上げ直す気にはなれなかった。。
ラフ時点で気づけよ・・・

0 0

【身体描くの苦手な人、頼むからこの本買ってみてほしい。】※ステマじゃないです

人体構造の解説から始まるけどすっごい分かりやすい、だまされたと思って買ってみてほしい。内容全然難しくない。細かく図が描いてあるからスッと内容が頭に入ってくる。10年以上絵描いてるが一番参考になる。… https://t.co/4OulyBAgrZ

6 46

体の細かい捻りが表現できる様になりたいなあ。
まあ、まずは単純な体の構造を理解して覚えることが優先だけどさ。
全く理解できないし、とにかく記憶する事が苦手、、

75 477

ダイソン球ってよく目にする完全球とかそれに類する形状だと作るのクッソ大変そうだけど、それぞれ軌道直径と角度が違う環状構造物で覆っていき最終的に全部の光を逃がさないって事であれば割と建築難易度下がりそうよねー って思ったんですけど、ぐぐっらた案の上既出のアイディアだった(´・ω・`)

0 0

今週生成して載せきれなかったもったいない絵
その2 工事写真
古代エジプトのピラミッド工事と木星の衛星軌道まで工事が続く構造物(BLAME!リスペクト)

0 12

構造よくわからないラクガキ

206 1208

せっかくなので付け足し
巡洋艦の潔いスタイルに洒落た艦橋横斜めアンテナと構造物が低く収まる駆逐艦もすきすきだいすき https://t.co/mFHu6bFdxz

26 130

この世代はバルジのお陰で船体のピークがおおよその喫水線に来ていてとても好き
そして他の艦は船体後部にX状の構造物(補機・バルジ・対空砲)があるのに、一つだけ無いD級の特異さ(さらばの巡洋艦が一応仲間ではある)

24 133

現実逃避でアカネくん落描き。
しばらく描いてないと似ないなー

ところで描きながら気づいたんですが、アカネくんの服って両腕上げると胸を持ち上げアピールする構造なのでは…

890 3023

人類やチンパンジーのような類人猿は2足歩行で全体重と内臓を支える為に大変大きな骨盤と仙骨を獲得したわけだが尾骨が完全に退化してしまっている。尻尾を持つ獣人の骨盤の構造がどうなっているのか?尻尾がどの位置から外部に出ているのかはケモ絵師永遠のテーマだったりで?しらんけど >RT

1 4

構造を理解するためにいったん抽象化しタキオン
やっぱりこいつ作画コストえぐいって

27 116

らくがきっ、
「#小さな恋のものがたり」より、小川チイコ。
チッチとサリーのチッチのほう。
しかし、どういう足の構造してるんだ?

20 97

差分 衣装構造はこんな感じ

2 13

やっぱ中身でアタリ取っとかないと変な構造になっちゃっていかんね

1 5

練習その4,桃香さん。
絵によって髪型結構違って細かい構造は判らないので自分なりの解を出した感じです。

62 366