画質 高画質

南の島の観光絵はがき
(島の画家が描いている)

5 45

横顔を描いてたら
何故かこうなってしまいました・・・

偶然通りがかった母が
『何コレ?・・・オバケ?』と。

ええと、有名な漫画家さん・・・ですよ?😅


5 94

つか、10年以上やってて、たくさんのプロの漫画家さんやイラストレーターさんが相互になってくださってて「おソノさんかわいい!」って言ってもらってて。

そんな僕は1000イイネすらいったことないわけですよ。

どんだけ魅力ないんだ、俺のコンテンツ、と。
泣き言のひとつも言わせてください。

203 1217

女性刑事コンビが漫画家を目指す爽やか青春漫画
『にこけい!怒りのマンガ刑事(コップ)』「第6話①」公開!
謎の漫画本、そして謎の新キャラが登場します。一体何者なのか。
続きは↓でごらんください👶
カドコミWEBとカドコミアプリで読めます
https://t.co/evHcZjV4uQ

119 241

それでも漫画家は絵で伝えることが出来る

7 84

完成!!うん完成🥰🥰🥰
10日近く掛かった😭
本当に漫画家先生は偉大です☺️

76 319

【漫画をより面白くするための打ち合わせ方法】(2/3)
まず回数を重ねて「慣れる」のが大事 そこからが本格的な打ち合わせが始まる

6 58

【漫画をより面白くするための打ち合わせ方法】(1/3)

漫画家志望さんはぜひ参考にしてください

50 229

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(4/4)
初心者はボツを受けると気持ちが撃沈しそのままやめてしまう。だが「受け身」が取れるようになるとボツのダメージよりその後のアドバイスの方が価値が高まるので何度でも打ち合わせするようになる
まず回数を重ねよう

9 33

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(3/4)
実はボツには「質」と「グラデーション」が存在する。長く続けているプロの漫画家はタフなだけでなく全員それが見えるようになっており、見えるようになればボツの「受け身」がとれ、ダメージを激減できる

11 38

【ボツのダメージを軽減させる防御術】(2/4)
プロ漫画家を目指すには「ボツ」を逃れるのは不可能。
しかし防御方なら様々ある!
プロの防御術を少しだけ教えます

12 29

漫画打ち合わせ必須スキル
【ボツのダメージを軽減させる防御術】(1/4)
この技を習得すれば連続投稿やボツ直後の漫画制作が可能になります
ぜひ習得しましょう

50 170

skebマンガ 宮廷画家と少年 | みなみに https://t.co/GQaodrtUm4
skebでご依頼いただいたまんがだよ えっちなものです

0 9

【拡散希望】
漫画家のアシスタントになりたいです!
自分の作品はこんな感じです!!
アシスタントのなり方、求人募集等知ってる方いたら是非是非お教えください!!

Windowsでクリスタ使えます!独学ですがやる気あります!!人が好きです!!

12 22

単行本が初めて出た時めっちゃ喜んでた2021年の販促日記がでてきた
販促物はマジで本編加筆しながら兼業作家が描くにはホイホイ引受すぎて量が多すぎて漫画家継続できる人すげーなって今になっても思う

2 2

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(3/3)
「捨てネーム」の特性
・新ジャンルを開拓できる
・本命じゃないし遊び感覚なのでボツのダメージが低い
・間を空けずにすむ
・情報を聞き出せる
・編集さんに好印象を持ってもらえる
いい事ずくめです ぜひ覚えましょう

14 73

【連絡力と捨てネームの特性と効果】(2/3)
出版社の打ち合わせはさまざまな「疎遠になるタイミング」があります。そこで疎遠にならないためのちょっとしたコツの話です

10 65

覚えておこう。打ち合わせ必須スキル
【連絡力と捨てネームの特性と効果】(1/3)
漫画家志望者や作家志望者必見です。できるだけで出版社との打ち合わせがスムーズになります
 

113 600