画質 高画質

朝食を食べたら、栃木市にある障害者就労事業所へ出勤する予定です(^^♪

2 27

うさぎおやこ「コーヒーをどうぞ」#うさぎ

3 16



さん、#新條由芽 さん、#工藤美桜 さん、#山口真帆 さん、#岡田有希子 さんを応援中の30代男性(発達障害持ち)。
特撮、イラストを描くことも好きです(但し、あまり上手くない💦)。
音楽は最近、#山本達彦 さんにハマってます。

0 15


『こんなおともだちってすごいね!』(全4巻)(トレーシー・パッキアム・アロウェイ 著、2022年)
苦手がある子のポジティブを知る!『1 きおくはかんぺき!』『2 ひらめきでなぞとき!』に次ぐ全4巻のシリーズ作品!
https://t.co/kEBtrdIwML

2 5

今日は栃木市にある障害者就労事業所で、障がい者アートを制作していました(^^♪ 画像は以前制作した巴波川と蔵の街並みの風景画です♪

2 12

FF外から失礼するZE☆
ASDと言う脳の発達障害を持ってますがこのようなカートゥーンデザインのイラストを描きます♪ フォローしてくれたらフォロバします!

1 6

朝食を食べたら、栃木市にある障害者就労事業所へ出勤する予定です(^^♪ 今月から勤務時間が9時~13時30分へ変更になったから、出勤時間が早まります。

4 19

「この広い世界で、あなたに出会えてうれしいです!
あなたのことをもっと知りたいな。」
そんな思いを込めて描きました。

4月2日は
そのシンボルカラーが青となっています。
また日本では4月2日〜4月8日は発達障害啓発週間とのことですよ。

2 8

ブルーカラー大好きです(*´`)
息子も発達障害あるのでブルーカラーで応援💪

2 7

息子が自閉スペクトラム症で、初めて診断されてから3年以上経ちました

こういう人もいるんだよぐらいに知ってもらえると嬉しいな
知ろうとしてくる人達や理解が増えれば住みやすい世の中にも繋がるよね!!
💙💙💙💙



4 69

おはようございます☺️
今日もいい天気で気持ちがいいですね。お花見できるところも多いのではないでしょうか✨
今日は世界自閉症啓発デーです。また4/2-8まで、日本では発達障害啓発週間とされています。病気のある人も住みやすい世の中を目指していきたいものですね☺️

2 53

本日4月2日は世界自閉症啓発デーなので青いイラストを描きました。自閉症や発達障害への理解が進む世の中になりますように…!

162 471


今日は 
2〜8日は発達障害啓発週間。世界的にブルーライトアップ活動があるらしいので、アイコンで参加🙂
テーマカラーの青を背景にしました。
多様性社会。みんな違ってみんな良い

0 21

自閉症、ってどんなイメージがありますか?
実は10人に1人程度の割合で自閉症の要素を持っていて、病気ではなくちょっと脳のはたらきが違うだけなんです。
どんな違いか知ってもらえたら嬉しいな。
(1/2)


1334 4263

【森田哲朗が広めたいこと】
 ライター、イラストレーターとして活動するべっこうあめアマミさんは、知的障害を伴う自閉症がある8歳の息子と、きょうだい児(障害や病気を持つ兄弟姉妹がいる子ども)の4歳の娘を育てながら、発達障害や障害児 / https://t.co/2xfVCL6zyZ

0 0