画質 高画質

確かに現代のせいぜい30年程度の基準で語ってはいけないと思うのだけどやはりこのやたらとポジティブシンキング江戸モラルの違和感は拭えない…

99 381

3年前?の確か落書きから始まった子持ち影日タイムパラドクスマンガを未だにチマチマ描いてるっていう
恐怖・・・
嘘だと言ってくれ・・・自分・・・

13 263

確かにw
モデルとなったであろう、北斗の拳のキャラは悪役でしたし、見た目も怖いですよねw

0 1

「[25話]ドランクバレット」を読んでます! https://t.co/4T3YWXp6cJ

最終話でまさかの久保田

あれ確か1985年に生まれたはずだからこの時代にはないんじゃないかな(ジョンソン大統領時代なら任期は1969年までなので)
違ってたらすみません

2 5

赤錆工場でムレムレうろつき…!
ぜひ動画で確かめてくれ!

19 76

公式HP見てたらコレか・・・Xで盛り上がってたの)^o^(確かにパイだ・・・

1 2

ああ確かメガネのエルフがヒロインの >思い出のアニメ

11 49

うちのお犬様 体重25㎏ぐらい VS 飼い主
念願の抱っこができたはずが、敗北感しかなかった…
5㎏米×5袋かと思うと、確かに…重いかもしれない…

2 23

←2022 2025→
画力は確かに上がったけど方向性から何から全部変わって、当時「あなたの絵がすきです」って言ってくれた人たちの望む方向ではなくなってしまったゾね…
でも、褒めてくれたり好きって言ってくれた人たちのことや言葉はぜったいに忘れることはないゾ

4 23

一番昔の絵ね…。これよ!いつかリメークしたいなぁ。(確かリメイクの線画だけもう描いてたかも)

1 11

ネガティブな言葉は確かにあった
けれど、それ以上に祝福な言葉が、新しい命を喜んだ人がいるのをどうか忘れないでおくれよ

617 2792

ちゃんと豆腐も拾えてそう
確かになかったワ…… まだ実装してないところだけど事前に分かるの良いな

0 1

亡者の群れに紛れて、確かな実態を持つ何かがグローザに接触している

20 66

正月日記01
描いてる途中でバクテリアンの方が良いんじゃないかと思ったけど、そんなもん描いても面白くねえしの。姪はあのちゃんの影響で一人称が「僕」になってるとか。生まれて初めて感謝するぜ、あのちゃんに!!

身内に見つかりませんように。なら上げるな?確かに。

3 7

「グラス、確か薙刀持ってましたよね」

47 371

お前原稿が途中で面倒く…休憩に端っこに落書き始めんだろがい!
せやったかなぁ…せやったわ

どっかの原稿では不透明度1%でイデオン描いたまま結合して納品した実績もあるじゃろが!
確かどっかのスケベ合同でやらかしました…(黙ってるけど

3 13



88年連載。師匠・桂正和先生譲りの黒岩よしひろ先生の確かな画力、嬉しいサービスシーンが印象的な本作だが、当時のジャンプで女性主人公作品は厳しかったのか、早々に打ち切り…😭黒岩先生は後に「鬼神童子ZENKI」でブレイク!

17 85

ズボンのまま失禁 8点
確かにおもらしはズボンでやるやつが好きですね https://t.co/M7EjBDMRz7

5 28

今日の夢の中で唐突に龍機とエプコットの間の子みたいなのが出てきたのでラクガキ
確かに雷龍剣嵐虎剣が一子相伝だと遠い未来に途絶している可能性はあるし逆に技術屋の資料が生き残ってみたいな事考えながら起きた…

19 33

ネッぷい番号RK84AWRE9B
確か1/15くらいまでできます

2 19