//=time() ?>
ひすいちゃんのつーすてルーム遊びに行ったらカリムの肖像画あってア゛ァァ゛ァって声出た。
…と共に、この家具配置を自分的に考察して、
カリムの為に料理を作るジャミル専用のキッチンと、それを優雅に眺める王カリムの特等席、と解釈してア゛アエアアエイオ゛ウッーーー(死)ってなるなどした。
画家の作品に反映されているかが理解できる展示でした。カールラガーフィールドが後年画家の色使いをイメージしデザインしたドレスが素晴らしい。閉業したローランサン美術館の作品が中心ですが、パリから来日した代表作シャネルの肖像画や出世作グールゴー男爵夫人の肖像2点に会えるのも見所かと。
1日1かやまさん 3月17日
漫画週刊誌の日(2回目)
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。
#かやまの肖像
かつて想像した、わたくしがプリキュアに変身するイラストがこちらですわ。
ちょうちょのように優雅に舞うキュアエレガントでしてよ🦋
#庶民の肖像画
1日1かやまさん 3月16日
十六団子の日
春になり田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方や北陸地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。
#かやまの肖像
🍒見習い昇格記念肖像画のお知らせ🍒
アイコン、変わるわよーーー😆🫶✨
今回は
🐈⬛96noさま🐾
【@96no】
に描いていただきました🌟
見て見て見て見て見てジュースも背景もさくらんぼ🍒コズミックピンク!桃星耳飾りもあるよ!
素敵な肖像画〜😆🫶💕
ありがとうございます😊🎀🌺🍑🍧💝