//=time() ?>
【マジカル少女レイナ】#読了
石崎洋司『運命のテーマパーク』
呪いで眠ったままのママと王女を救いたい。
妖精の女王から手紙が。「笑顔と喜びのあふれる園へ行け」
遊園地「フェアリーランド」で謎解きを……
妖精と人間はわかり合えるのか。女王の言葉、考えさせられます。
#名前はREINA
「新やる気まんまん 警視庁SEX捜査官」全巻読了!
セックス捜査官という狂ったアイデアが怒涛の展開&会話劇の妙&バトル漫画としての巧みさによって怪作にして快作へと昇華された!
特に痛みを感じない系の敵キャラの解釈と撃破法はバトル漫画史上に残るアイデアだと思う。
まじでこのマンガスゴい!
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「ギプスのデザイン」
ギプスで固められた夫を起こす妻。
「今夜、あなたが淋しければ来るわ」
「あんな長距離、一日二回も君に運転させるわけにはいかない」
四か月も別居していましたが……
階段で転んだ。新しい怪我、新しいギプス。
#私には自由がない
【マジカル少女レイナ】#読了
石崎洋司『妖しいパティシエ』
ママと一緒にお菓子作り!
「こんな美味しいチョコレート、食べたことないわ!」
マジカル王国王女のセリカさん、喜んでます。
一方、レイナの様子がおかしくて……
最後の五邪帝と対決した。ママと王女が目覚めない……
#温度は正確に
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「ホテル・チャイルド」
耀くように美しい娘、フィフィ。
昼も夜も、若い男性たちから声をかけられる。「もう一度キスしてよ、フィフィ」
侯爵が「私と一緒にミラノへ行こう」と誘ってきて……
復讐の女神たちが何をしてくるのか不安です。
#おでこも知識も広い
【マジカル少女レイナ】#読了
石崎洋司『幻のスケートリンク』
アイススケートにチャレンジ!
足を着けた途端に転んだレイナ。「スケートって難しいね……」
はるかちゃんの親身な指導。「最初は氷の上を歩く練習よ」
第1巻で対立していた樹里亜もレイナを励ましていて心温まります☺️
#氷の下に顔が
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「作家の家」
作家の家の地下室の隅に土の山が。
「あの場所に埋めたんだよ、初めて抱いた子どもっぽい自己愛を」
屋根裏部屋には、文芸誌や同人雑誌、何十冊ものスクラップブックが……
昔のアルバムや日記を見て、思い出に浸りたくなりました。
#人生の図書館
お原稿やってた中でのイベント開催だったから読めてなかったんだけど、やっと読了しました!!!!!!
推しカプのあったかストーリー最高だったぞ!!!!!!👏👏👏
【エッセイ】#読了
フィッツジェラルド「ジャズエイジのこだま」
1920年、ジャズエイジが花開いた。
ジャズは、最初は性交を意味し、次には踊り、そして音楽を意味するように。
国民全体が快楽主義に。禁酒法が制定されていても……
『ギャツビー』の時代背景がよくわかります。
#贅沢なお祭り騒ぎ
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「あの夜の愛」
半分はロシア人、半分はアメリカ人の青年。
ロシア語、フランス語、英語で「あの夜の愛」を繰り返す。
リヴィエラの月の下、愛らしい女性の登場。彼の甘い夢が実現するとは……
公妃への率直な愛の言葉、好感が持てます。
#ハローと言いたくて
クリスティ『アクロイド殺し』
#読了 #再読
事件の後に開かれた麻雀会。
「どうぞ、ジェームズ。あなたが親よ」
語り手は牌を一枚切った。姉のキャロラインは「チャウ」と言いましたが、「チー」が正しいみたい。
中が出れば大三元だったのに……
姉弟のやりとり、好きです。
#中は弟が二枚持ってた
【エッセイ】#読了
フィッツジェラルド「若き日の成功」
『楽園のこちら側』が出版された!
会社を辞め、セント・ポールの自宅に帰った。次の小説を書かねば。
恋人と散歩していた時、彼女の言葉に惹かれ、物語に仕立てたいという気持ちに……
「氷の宮殿」、素敵な作品でした。
#ごく短い贅沢な時間
【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「眠っては覚め」
空気が微かに震える音。一匹の蚊を発見した。
結び目をこしらえたタオルで攻撃する。神経を張りつめること、三十分。
その夜から、不眠症が始まり……
深夜に目覚めた後に再び眠ることの難しさ、わかります。
#予想できないごく小さな要素
【十二国記】#読了
小野不由美『黄昏の岸 暁の天』
泰王と泰麒が姿を消し、荒廃へと向かう戴国。
戴国の女将軍が陽子に助けを求めた。「お願いです。戴国をお救いください!」
麒麟たちが集い、泰麒を捜索することに……
王になる者を天が決めていた? 実在しているのか気になります。
#長い辛い夢
「卒業生には向かない真実」#読了
結局主人公は、死ぬ程嫌っていたマックスと同じ存在(野放しにされてる犯罪者)になる所含めてきれいに円を描いたお話でした。
次回作は完全犯罪を成し遂げたピップとコナン君で対決して欲しい。