銀河系レベルに可愛すぎて夜中の2時にすすり泣きした

0 2

エントリーします。
長編SF小説「星の彼方 絆の果て」
繋がりを求める人々の銀河系人類史風群像劇。感想批評大歓迎。
宜しければお目通し下さい。

https://t.co/9l3i4RxdkD

0 0

はじめまして。
長編SF小説「星の彼方 絆の果て」
繋がりを求める人々の銀河系人類史風群像劇。感想批評大歓迎。宜しければお目通し下さい。

https://t.co/9l3i4RxdkD

0 0

宇宙人ってあんまり魚っぽいのは少ないけど半魚人ぽいのはいるみたい
あとザンフレッタさんを調べてる第3銀河系の人たち

0 1

長編SF小説「星の彼方 絆の果て」
繋がりを求める人々の銀河系人類史風群像劇。感想批評大歓迎。宜しければお目通し下さい。
https://t.co/9l3i4RxdkD

0 1

「観星中の銀河におなりなさい」
銀河は恒星や星間物質の集まりで、銀河系の中には金星だけでなく、太陽や月も含まれている。「銀河におなりなさい(あなたは銀河になれる)」と言ったのはまさに最大級の賛辞で、ひかるに対する敬意の表れでもある。二人の友情に乾杯です

93 270

遅まきながらエントリーさせてください。
長編SF小説「星の彼方 絆の果て」
繋がりを求める人々の銀河系人類史風群像劇。感想批評大歓迎。宜しければお目通し下さい。
なろうhttps://t.co/9l3i4RxdkD
カクヨムhttps://t.co/9CLAym75Y3
ノベプラhttps://t.co/131Zg1NyJz

2 0

というわけで(どういうわけで?)今日の夜はclub JB'Sにて銀河系楽曲オンリー
あいにくの曇り空ですけども、ぜひお越しください。ちなみに好きな聖闘士星矢の技は水瓶座のカミュが使うオーロラエクスキューションです。

9 0

\宇宙キターーーーーー!!!!/

銀河系楽曲オンリーイベント
【#ギャラポナイト】
明日19時から名古屋ClubJB'sにて開催です!

気候も秋めいてきましたし、星空を見上げながら聴きたい曲を探しに来てください!!


https://t.co/xgBuAFzmdv

7 0

明日は名古屋のclub JB'Sで
銀河系楽曲オンリーイベント、DJ陣が放つ小宇宙の輝きを見逃すな!!
それぞれの銀河系解釈から放たれる珠玉のプレイ、こんなイベント二度とないぞ!!マジで!!!

↓参加表明をするのです、市民↓
https://t.co/VJ3fk3BUcw

8 0

明日はclub JB'Sで銀河系楽曲オンリーイベントGalaxy Pop Nightがあります
この企画を考えたヌーぬーの脳みその中覗いてやりたいです
ついぷら参加表明でドリンクもう一杯飲めちゃいます


https://t.co/p73hVaDbWC

6 3

服部瞳子担当プロダクション
「シベライトの瞳がまた輝くとき」

PRA 世界的プロダクション部門銀賞
及び
銀河系プロダクションへ昇格いたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。

3 5

🌏拡散希望🌏
10/3(木) 19:00〜 at club JB'S
銀河系楽曲だけが流れる
"Galaxy Pop Night"
略して が開催!
「銀河系とは…?」
まあ簡単に言うとバスカッシュとか銀牙とかのことですね。
俺の選曲にはロボアニメ増量中!!
俺達の小宇宙を感じに来てくれ!!
https://t.co/flEumU4hlM

8 0

今週木曜🌟
10/3(木)19時〜 @ ClubJB's
【Galaxy Pop Night】#ギャラポナイト

「銀河系楽曲オンリー」のアニソン中心DJイベントです!
銀河、宇宙、星なんかにまつわる作品・楽曲をフューチャーします!

小宇宙を燃やすぞ!

↓参加表明がおトクです
https://t.co/lv7yZf1CfS

10 0

Galaxy Pop Night
10月3日に栄のclub JB’Sで銀河系楽曲オンリーDJイベントがあります
宇宙(うちゅう)とは、以下のように定義される。コスモス。時間・空間内に秩序をもって存在する「こと」や「もの」の総体[1]。何らかの観点から見て、秩序をもつ完結し
https://t.co/p73hValAy2

6 1

好きすぎる銀河系男子🌌

昨日のあのギュッとつまった動画…ほんと凄かった。10分で振り返るユチョンの軌跡✨✨✨

34 222

めちゃめちゃ銀河系男子にしてみた😂
顔もいつもより濃いめに←( •̀ω•́ )✧キリッ
じっと見てると笑けてくるw





11 30

ネギガナイト
はるか彼方の銀河系の姿

13 37

遠い昔、遥か彼方の銀河系で…
USツアー神バンドのオファーを出すため、R2-YUI2は単身 スター・デストロイヤーに乗り込むのであった…

47 231

小さなガラスドーム入りの新作〝サジテリウス/射手座とラピスラズリ〟です。射手座の方向に銀河系の中心(ギャラクティック・コア)がある事を知り、射手座と関係の深いラピスラズリを中心にはめ込み、形にしてみました。弓矢が銀河の中心を指し示すアンティークの天文器具の様なイメージで作りました

88 334