//=time() ?>
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【7周目の改善点】
「柔らかい髪の毛の描き方を学ぶ」
【7周目 感想】
前のやつに比べて、塗りと毛束を細かくしてみたけど微妙。目あたりも含めて明日で決着つけたいところ
1万時間まで残り9906時間
40日目:髪型デザイン
作業時間:6時間20分
SDデザインで考えた髪型が、高頭身にしたら全然まとまらなくて、とりあえずA案で三面図を作ってみたものの再現性無さすぎ手数多すぎてきついと判断して再考。あーでもないこーでもないと試行錯誤した結果なんとかE案で形になりました。
#3ヶ月で上達
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト
#絵
#illust
鎧など硬い質感の物の練習途中もアップしてみる、どうだろう。#3ヶ月でさいとうなおきを倒す のタグで頑張ってる人の絵も見て回ってるので一緒に頑張れたらいいな。
イラスト生活51日目
#境界の彼方 より栗山未来ちゃん!!
観返したけどやっぱり面白い!
そしてメガネは偉大であるw
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
4巡目ラフ過程!以前は線画描くの大嫌いだったけど、行程を細分化したらかなり楽になったかな。明日から線画やー
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
6巡目 今回は時間かかったでふ
次は膝~足 余裕があれば靴ですな(メモは字下手くそすぎて見せれない
がんばりましょ
39日目:キャラデザ細部詰め&配色
作業時間:6時間20分
昨日途中まで描いたシルエットを更に調整して最終案を決めました。A案のローブにC案の色味&上半身、B案の下半身を組み合わせて出来上がったのが最終案です。キャラデザはもう慣れたものなので何時間でも作業していられます。
#3ヶ月で上達
ラフ2枚のどちらを採用するか悩んでいます。
良いと思う方に投票していただけると、大変助かります!よろしくお願いします!
(投票はリプ欄にて)
#3ヶ月で上達
#3か月でさいとうなおきを倒す
1巡目:とりあえず全部塗りました~ うーん結局「俺じゃん」みたいになってしまったな… アドバイスなどあればフォロー外の方でもいただけたら嬉しいです~ 反省会は明日かな
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
8巡目。背景を描けるように全力で描いてみた。あまり描いたことのないものを詰め合わせたような絵になった。水面、水に浸かっている、濡れ、背景(紫陽花)ふぅ、頑張った。
一巡目
GBFの皆葉さんを理想として
オリキャラ作成
理想高すぎ!時間かけすぎ!でしんどいですが
精進したいです🥲
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月で上達
#画力PDCA
#3ヶ月で上達
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
【つけたいアレ】
室温33.2度湿度63%ついに誘惑に負けた
【7周目の感想】
迷う時は、最高の結末と最悪な結末をイメージして作業すると頑張れるのでオススメ
7周目「葛藤」 次までの改善点:柔らかい髪の毛を描く
1万時間まで残り9918時間
#3ヶ月で上達
まだ途中で、これから更に描きこむ予定です!
水彩水多めをメインで使いました。
水彩水多めだと、髪の毛の影が簡単に塗れるんですよ。
あと、女の子っぽい手の形に囚われて、女の子っぽい手のポーズを考えていないことに気付きました。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す