画質 高画質

骨格作戦応援しています...!
骨格魂!

52 85

体形にも流行がある。この姉様人形みたいな骨格。裸体が想像できない。でも、脱がせてみると興醒めかもしれない。絵を描くために資料を見ていると、見ることが楽しくなってきて仕事が進まない。

18 33

創作裏話①~⑦

①頭の中だけで考えると
キャラクターがハンコ絵みたいに同じ顔同じ体になってしまうので
まずシルエットにして体型を考えます
その次に芸能人とか友人の写真見ながら
顔立ち、骨格を決めます。
ヒヨリさんは友人がモデル

0 2

陽子さんと驃騎。モフモフ好きなくせして普段描かないから……骨格とか…もふもふ…もふもふしたい。

2 6

あ、ちなみにこれを本家のメリカとにーにと並べるとこうなる…
骨格はメリカを参考に、鼻筋はにーにを参考に、あと髪ハネの作画は眉毛を参考にしてみた。
だれか…ハロウィンカット部分作って…
https://t.co/KqkMu1YQlP

3 13

骨格はだいたい人間ベース 無機物っぽいのもいるけど生物モチーフが多めよ 

6 24

トビのスケッチに骨格を入れる練習なのだけど、骨と羽毛を馴染ませるだまし絵的な方面に楽しみを見出してしまいましたw 骨格は資料がないのでオオタカのを参考に騙し騙し。

50 127

らくがきヤギさん。動物解剖学の本を買って以降、骨格をザックリ描き込んで肉付けを練習してたんですが、少しづつ自由にポーズとれるようになってきて楽しくなってきましたよ~

42 97

こう、骨格と言うか骨太でちゃんと筋肉付いてる感じとか本当にたまらない。

7 7

スティーブン「ハロウィンだから仮装したよ」
レオ「骨格どころか体のサイズが違うんですけど」

5 33

誰得なMHのモンスターの骨格、筋肉、甲殻講座? 第3回タマミツネ。

10 20

color sketch - スケッチにざっくり塗ってみて体色イメージを固めてみるタンク系おっさんドラゴン、要所外骨格っぽい表皮でゴツゴツだけど前はけっこう柔らかい。デブ腹注意(?)なので苦手な人は再生しないでネ。

68 228

園児向けでは断じてない方面のスティラコサウルスらくがき。それっぽくは描けるけど特徴掴めているか色々怪しい。復元図は描き手によってまちまちなので肝はやっぱり骨格なんだろうなあ。そして指の付き方で必ず悩む!

7 24

相方キャラのはまのり。
妖精が本体。

シャーディーを意識しつつ描いてみたり。
野郎の骨格は描き慣れないから苦戦した!

0 1

まずアル書いてから骨格だけ再利用して兄さん書こうとしたけど兄さん小顔で失敗した。並べるとこう。はっぴーはろーうぃーんということで大目にみて…

0 3

前々回にリメイクするっていってたやつ!昔の奴リメイクしようとしたけど、パッと見そんな変わってなかった。あれ、ただ骨格とか顔を好みに変えただけ

2 12

【No.303 ゴリラ】お次はゴリラのイメージカット!一見ヒト01と似ているように見えますが、随所にゴリラらしい特徴が見られます。そして何より、骨格からも滲みだすこのイケメンオーラ…!

40 31


同じ構図が無かったので分かり辛いかもですが、前半が去年で後半が今年です。あまり変わってるように見えないなぁ。敷いて言えば骨格がましになった??くらいか上手くなりたい。

0 1

今日はここまで!!全体像はこんな感じ。すごい骨格がっしりした子になったな・・・。色は後で弄る。後は弩を描かねば。

0 1