//=time() ?>
唐突だけどアイドル伝説えり子の朝霧麗。
似てなくても朝霧麗だ!
朝霧麗といえば松井菜桜子さんを連想しますが、逆に松井菜桜子さんからは朝霧麗、ではなくて90年代に教育TVの新番紹介特番でやり手OL役でコメディーを演じてらしたことを思い出します。
去年の2月ぶりに絵チャした\(^_^)/
セイントテール(柳画)・ヤダモン(栗缶画)
90年代絵描こうって事でこのチョイスwwヤダモン描きやすい。
わたしの名前はムスブ・フナキ。
カントリー帝国の繁栄のため、国を離れて修行に行くことに!
お仕えするリサお嬢様のことが心配だけれど、不思議なネコのマイや仲間のチィ、ヤナミと一緒にどんな困難も乗り越えてみせる!
(90年代のアニメのイメージ)
#country_girls
タンジェで年代別絵柄真似絵 まず90年代風絵 というかただの失敗したス●イヤーズ と、バランスをとるために描いた最近のアニメ風絵 どうでもいいけどこのタンジェすました顔しやがって 角セレブのくせに
何度でも言うけれど、90年代はセーラーウラヌスもとい天王はるかにくぎづけだった。正直、こういう人物は二度と現れないだろうと思っていた。それがどうだ? 2017年になるとキュアショコラもとい剣城あきらという人物が我々をくぎづけにしているではないか。可能性は捨てたものじゃあない。
#東北ずん子深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「バス停」「買い物」
紙の買い物袋からフランスパンが覗いていると、途端に匂い立つ90年代的オシャレ感。
応援上映の「R」が迫っているからか最近Moon Revengeばかり歌ったり聞いたりしている(笑)。
90年代のセーラームーンは主題歌とメイクアップシーンや戦闘シーンのの作画の美しさ以外はギャグだと思っているので(笑)涙が止まらない程感動したのはやはり劇場版「R」。
#月野うさぎ
セーラームーンの映画、何度見ても泣ける.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.それで育ったってあるのかもだけど、私は90年代の作画が一番好きだな。( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡90年代の作画、マジ神だ!!