画質 高画質

信濃くん、実家での任務、1ヶ月間お疲れ様でした!迎えに来た大将組と一緒に、気を付けて本丸に帰ってね(ˊ˘ˋ*)致道博物館さま、鶴岡の皆さん、温かくて素敵な1ヶ月を本当にありがとうございました!また行きたいです!

141 296

舞台に参加します!
『WE-WA』市民×ザビエル守之介
11月26日(土)①11時 ②14時
場所:狭山池博物館(最寄り駅:大阪狭山市駅)
入場無料です!
ご興味のある方、是非是非見に来てください!

0 0

今夜BSで「刀剣乱舞-花丸-」放送!
三日月宗近ついに顕現!
三日月も興味しんしん?
刀剣の原材料の玉鋼や鉧も見ることができる、和鋼博物館(島根県安来市)へ遊びに来てね。
本人いないけど三日月公園もある
https://t.co/sXGCyo9DjP

3 5

「いい屋根が建つといいね。」
パロラ戦車博物館に展示されてある戦車の劣化を防ぐための基金が募られています。基金は6万€に到達しましたが最小目標です。戦車達により良い屋根が建つと良いですね!基金の参加はこちらから出来ます。
https://t.co/vJqdehtwsi

109 120

サークル「幻想博物館」は、コミックマーケット91で「金曜日 東地区 "ノ" 29b」に配置されました! コミケWebカタログにてサークル情報公開中です https://t.co/owXxRsr1bt

冬コミスペース頂けてました!夏目で田夏です( *˙ω˙*)و

2 7

カヤネズミ好き集まれ!全国カヤ・サミットが琵琶湖博物館で開催だwo! ~(⌒C・> ~(⌒C・> https://t.co/awSjjVzTiL

49 54

【安城市歴史博物館】聖徳太子絵伝模写完成記念特別展「まねる うつす つたえる」【安城市民ギャラリー】「安美展」どちらも開催中!#聖徳太子絵伝 

0 0

東京国立博物館の総合文化展。本館13室「陶磁」コーナーに展示されていた、仁阿弥道八『色絵寿老置物』と、尾形光琳・深省(乾山)『銹絵観鴎図角皿』。本館10室「浮世絵と衣装―江戸」コーナーに展示されていた、奥村利信『鶴に乗る美人』と、宮川長春『乗鶴美人図」。

1 0

科学博物館で開催されているシーボルト展
画像は『キリ』です。
https://t.co/PUc5Ko4MSA

6 4

東京国立博物館「禅―心をかたちに―」展 禅宗美術最大規模の展示約300件(東博ではうち240件)。春の京博とは少し異なり、東京展のみのものがあるほか、絵画などアクリル板を挟みかなり近くではっきり見ることができる。見慣れた雪舟の秋冬山水図も、特に秋の構築性は中国人の作かと見直した。

8 17

国鉄153系電車 博物館に収容されているイメージで

3 7

博物館で、骨喰藤四郎を見てきました^ ^繊細な雰囲気の刀かと思っていたら、刀身にガッツリ、竜とか不動明王の彫り物があって驚きました^_^;

0 0

兜の話。考証の先生のツイかな?愛の下に雲があるから神仏のこと、と解説されてましたね。でも丸直江様の兜は雲を敷いてないよね…?博物館にあるのもググって出るのも、つまぶきくんのもみんな雲付きなので、訳あっての雲なしなのでしょうか?

27 77

「カルティエ マジシャン」。上野の東京国立博物館でジュエリーを見て、城南島でディナーとショーでした。

1 5

ニンジャ万博・ザ・ファイナル Y-08「森林博物館」新刊はエーリアスとエシオ中心の小説本(A5・P16・100円)です。連続オイラン暴行事件に、スシ屋とピグマリオン社エージェントが挑む! その他既刊も多少持参予定です。よろしくお願いします。

18 19

SUNABAギャラリーにて「不思議博物館」開館中です。「不思議‼」という感じの絵を描きました。見にきて下さい。

6 14

庄内さ、鶴岡さ、よぐきたの大将だぢ~🌸致道博物館で待ったぞ🙌✨

103 185

いよいよ明日10/1(土)から早稲田大学演劇博物館にて「落語とメディア展」が開催されます。人間国宝の落語家、柳家小三治師匠の肖像画をご依頼頂きまして、その原画を展示して頂きます。(続く)https://t.co/jtNyh1aqpI

74 179