//=time() ?>
90年代00年代大好きだから葉月君の立ち絵リニューアルされてちょっと今時っぽくなったの寂しいけど「あーこんなに肌白いんだ」とか色々再認識出来て良かった。(どうでもいい話)
まぁ、逆に
今のアニメファンからしたら、80~90年代のは
クドい、ケバい、ゴチャゴチャしてる、ってカンジに映るんだろうかね。
いや、勿論そんなの「作品による」ワケでもあるけど、
全体の大きな流れとしてね。
皆さんありがとうございますm(_ _)m💕
まるで本当に90年代に放送されていたアニメのようで心躍ります🌈
折角なので、先へ先へ進みたいです‼︎
それも4月30日のM3次第。
いらっしゃれない皆様も、どうぞリツイート等で応援して頂けると幸いです💗
どうぞ宜しくお願い致します❣️
【前売り終了間際!】木村豊さんと「90年代のCDジャケット100枚を語る」イベント@大阪ロフトプラスワンは明日!。イープラスでの前売りは本日18時までですよ!!! https://t.co/HlN7mHd3vo
カプコンの非売品ノートをオークション出品中!表はストⅡキャラ大集合絵・裏はカプコンゲームキャラ大集合の豪華なノートにヴァンパイアハンターのCOOLなノートなど90年代ゲームファンにはたまらない一品です♪
https://t.co/nN8ZgbJtFu
#カプコン #ストファイ
元はPCエンジン専門誌「電撃PCエンジン」だったのが90年代後半にPCエンジン用ギャルゲー専門誌「電撃G'sエンジン」となって、最終的に現在のギャルゲー&アニメ専門誌「電撃G's magazine」となった流れを見てもわかりますね。
#PCエンジン30周年
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
90年代のゲームやアニメ・漫画が大好物。FFは好きなシリーズ多いので雑多に絵や残念漫画を描いたりします。筋肉はいいぞ。日常ツイ(育児含む)も時々するよ!よろしくお願いします^^
描いてた絵が消えちゃってモチベが下がったので息抜きに1人ワンドロ上田さん٩(๑òωó๑)۶
二枚目は遊びで90年代アニメ風に塗ってみた(❁´⌔`❁)
#上田鈴帆