//=time() ?>
わぁ…プレゼントがたくさんなんですの。
地面に置ききれなくて風船で浮かばせてるるんですの!?|д・)
むむむ、羨ましくはないんですのよ…
なぜなら…きっとロゼにだってハッピークッキーがたくさん届くはずだからなんですの!╭(๑•̀ㅂ•́)و
#ポケナイ
あつししょだけで。主には裏敦司書メインでたまにサンドを。最初のは表紙です。人物よりも空とか地面とか水の方がよりこだわって塗ってた覚えがある…
#文司書をのせると文司書クラスタがRTしてくれるらしい
僕が京劇の丑(道化)角を学び出すキッカケは崑曲《孽海記・双下山》を観劇
尼寺を逃げ出した尼僧、寺を逃げ出した小坊主が途中で出遭い互いに逃げ出した事をひたすらに隠しながらも探り合い
後に心開いて夫婦になろうと…僧侶である象徴の、数珠と払子を地面に投げ捨てる
アナーキーな芝居だと感動
ちなみにこの前描いたソ連メカのメイキングはこんな感じで
1 とりあえずそれっぽく線画描く
2 その場のノリで単一レイヤー塗り
3 ある程度塗り終わる
4 微調整やエフェクト、細かいディティールをつくる
あとは完成版の地面を描いて完成。
恐れ多くもMY様(@My666Vamp )の素敵すぎるイラストに着色をさせて頂きました!!!
すっごく楽しかったです!!!
また機会があったら参加したいです!!!!
ありがとうございました!!!!(地面めり込み土下座←)
スカイリム日記:
空中戦の末ドラゴン2匹を撃墜。片方の墜落跡が空中に・・・
着地してみたところ地面のように歩けました
飛べるんですが高いとこはやっぱ怖い
( 'ω'o[ EML デザイン進捗 ]o
地の大精霊 ノーム 獣形態
ハリモグラさんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
トゲトゲがビッシリ生えており、飛ばしてきます(ノ)*´꒳`*(ヾ)ムニムニ
また、地面を潜って奇襲攻撃を仕掛けてきます( *˙ω˙*)و グッ!
デザインは、棘城アザミさん(@togeshiro_azami )(`・ω・´)