//=time() ?>
日本画の画法で小人を描く 鬼頭祈の個展「little people」開催 #kai_you http://t.co/CPEjdwFQwH
京都発のアーティスト・鬼頭祈さんがpixiv Zingaroで個展!
うーん、前に陰影を白黒でつけてから仕上げる目からウロコというグリザイユ画法で挑戦してみたんだが…
本来の色をオーバーレイで塗ると可笑しくなるから色に逆に迷うという…。
今までのパレットだと明るくなりすぎて(n'ω'`)ウウーン
咲夜さん途中。色々ごつかったのでかなり修整したんだけどぱっと見あんま変わってない気がする…
グリザイユ画法なんで色まだつけてないっす。これからもっと修整を重ねてようやく色付け…咲夜さん本体はもうすぐ完成しそうだ…
ううん…、グリザイユ画法、思った通りの色が出にくい。
途中で完全な白や黒はオーバーレイの性質上色がうまく乗らないことに気づきコントラストを低くしたのですが、それでも塗りづらいですね😫
グリザイユ画法です(≧∇≦)
むっちゃ楽です(≧∇≦)
デジタル絵師さんで未体験な方、一度やってみてください☆
(物凄く雑ですが、ツイキャスにhow to置いてます)
万年筆と水筆とパソコンで遊ぶ。
顔の時点で女の子のつもりだったのに体の線で失敗して男の子にしたら、なんか変な感じになっちゃったでござる。
グリザイユ画法風にするレイヤーの使い方勉強しなきゃな…。
グリザイユ画法練習マン、図式代数です。
pixivファンタジアTというイベントに参加させて頂いた絵です。
是非、お絵描きできる方は参加してみてくださいね。ピクシブアカウントさえあれば誰でも参加できる良いイベントです('ω')ノ