今日の大河ドラマ。
氏真の中に渦巻く感情が一番印象的でした。溝端さんの存在感、演技がすごかった・・・

0 17

小平太サン、ドラマでは押しかけた設定ヤスが、実際は家来の小姓をしていた所を元康サマが気に入って貰い受けたと言われてるヤス。引き抜きだヤス!

家来の家来(陪臣)と直接の家来(直臣)では身分が全然違うので大出世なんだヤス
小平太サン、とっても利発で腕もたったと言われてるヤス

141 514



本日の平八郎くん
榊原くんもなかなかかわいかったですね

130 542



今夜の大河ドラマ、俺にとっては実に感慨深い二人が共演していた。山田孝之君と松本まりかさん。かつて熱狂して観て、初めてネットで仲間達とオタク活動したNHKのドラマ「六番目の小夜子」で主要な役を演じたメンバーだったから。

3 23

槍使ってる服部半蔵が格好良かったので

3 5




今日の回を見て思い出しました。
クロスオーバー的な絵です。大野くんと松潤。
伊賀忍者と聞いたからでしょうか。
真田丸の時は野村萬斎さんの「のぼうの城」思い出したりもしていました。

29 122

劇中に出てきた小平太サンのちぎれ具足!あれは逸話として本当に残ってるヤス〜

いえヤス様の元にお仕えできることになった時、仲の良かった武士からお祝いにちぎれた具足をもらったヤス。
それで手柄を立てる事ができたので、その後も出陣の時には大事に用意させたらしいヤス!

256 762

6話の感想
どうする半蔵、どうする氏真、この作品は信康だけでなく様々な人の《どうする》を描いてて面白いね!
瀬名様……今後を知っている身としては辛いのですが……

今後、女大鼠や忠勝と榊原コンビの活躍が楽しみになる回だった!
まりか様、大好きなので嬉しい〜

289 1080

大河ドラマ『どうする家康』
第6回「続・瀬名奪還作戦」

・殿!もらすのは早いですぞ!

230 796

生真面目な服部半蔵とやや自由な服部党の面々との関係性がかなり好きです

959 4209



二代目大鼠さんが、格好いいー!!!と勢いで描きました。

44 127



手裏剣百発百中な女大鼠さん、転生して百発百中のスナイパーになる模様(白目)
海原ターンから一撃で敵のコアぶち抜くわ、最終章で利き目と特殊能力奪われても能力落ちないわ、人外になった主役連中より人外なヒロインになってます(白目)

そんな蒼穹のファフナーというアニメ

0 10

第6回、「今日からわたしが大鼠」  

311 1166

どうする家康の女大鼠ちゃん役って松本まりかさんやったんか。
蒼穹のファフナーの遠見真矢の中の人。
UN-GOの佐々風守の中の人。

35 80