//=time() ?>
見。映画ならではの画面の派手さ好きだな〜と思う反面、やっぱストーリーはアニメくらい難解なのが好きかな。というかアニメの尺の問題上難解にならないといけないというか…?アニメは被害者女性たち→救いの手としての薬売り→怪異の解決だったのが、
人間のこころ(OSと言ってもよい)は人間の肉体という器(ハード)に入って初めて健全に機能するものであり「わけのわからない器」に入れられたなら基本的に苦しすぎて自ら死を選ぶと思う
#自分で一番かわいく描けたと思う絵
コピックで色をぬりはじめて半年ぐらいの頃の、しかも4年前の絵ですが、ひょっとしたらこれが一番かもしれませぬ。スクールGのセピア色で引いた線がわりとお気に入り。おなじくスクールGセピアで描いたパルルちゃんとなやむところですが。
この見た目で冷静沈着な頭脳派タイプで本音を隠すのが上手い掴みどころのない男だってわかるわけないだろうが!!!!!!!明朗快活なパワー系のわんこタイプかと思うだろ!!!!!!
課金で昇進した人々です(ホシグマさんは元々昇進済みだったが、モジュール解放でブロック4になったのだ!)。ところでエクシアさんってもっと軽いノリのおねえさんだったと思うんだけど、急に神聖さを纏ってない?