//=time() ?>
@fuu_25r よければ!!アイコンの子ですが一応自分で描いた資料も貼っとく◎髪色目の色だいたいで大丈夫だしもしあれならスポイトしてくれちゃってもだいじょぶ〜☺️動画楽しみにしてます…!
好きな絵から色スポイト~(しないときれいな(好きな)色遣いにできないってマジ?)
メモ:
緑の中の緑、影は青、緑の黄色はラフでは使わない、影の手前は青・奥には紫味を、街並みに黄色を、光の中に紫、奥は彩度を落として手前の彩度を上げる、雲は大きく奥へ、
#このブラシがすごい
らくかげブラシセット(by舞如さま)
https://t.co/ynjtEzT7oX
ベース色をスポイトするとなぜか影色になる。魔法か!? らくがきに影をつけたいけど色選びがめんどくさい人間の強い味方。
今から2年弱前に板タブを始めた訳だが、最初の半年間(丁度アカウントを作り直すまで)は本当に黒歴史だった。「下手でした」とかの謙遜抜きに憎んでいる。pixivでも爆死しまくりだった。
ちなみに色が安定してないのは当時はスポイトを知らなかったから。
オオミジンコの繁殖が好調✨
参考に良ければどうぞ
■個人的まとめ
①透明容器。2ℓ以上
②週1回位で水を数割交換
③容器2つ以上に分け全滅回避
④背中の黒は耐性卵
⑤エサはPSB、水草、緑水。ゾウリムシ等
※エビオス錠は、小さい別容器に溶かし(緑水にもなる)底の水をスポイトであげる
です
#ミドリフグ漫画祭り
「タコ食べたい」「ボールフグ」「カメラの前では絶対食べない!」「スポイト遊び」
はさんでないのに、結構広い隙間があるのにわざとビチビチ音を立てるどんくさい。
#ミドリフグ
#ミドリフグ漫画祭り
「ペットショップにて」「あ〜んフグ」「フン掃除の網」「スポイトとどんくさい」
どんくさいはスポイトから餌をあ〜んと食べるので可愛い(いちじくはしないし、びっちゃんはもぎとっていく)
#ミドリフグ
今日のキャラクターはオンセンゴリラです
温泉がすきなゴリラではなく、温泉が嫌いなゴリラです。
もっているスポイトで温泉の水を吸い尽くそうとします。
#1日1敵キャラ作る https://t.co/HdjGLk0PDC
単行本1巻の表紙と、電子連載の表紙のカラー。
当時はまだPhotoshopで色を塗っておりまして(今の子には信じられないかもしれないが…😇)、なるべく電子連載の表紙に近い色でという指示だったので、スポイトで色を拾って塗りました。でも、並べて見比べるとけっこう印象が違いますね。
これにて全作業が終了!
総レイヤー数は25、作業時間は50分でした!
これでもアイビスの機能のほんの一部しか使っておりません
選択機能だとかぼかしだとかスポイトだとだとか挙げたしたらキリがないので、これさえ覚えとけばアイビスでお絵描きできるぞ!っていうポイント纏めました
改めまして本日はありがとうございました!2時間だけの参加になってしまいましたがとっても楽しかったです🙌 残りの原稿、明日からまた頑張ります……!
指摘いただいた看板の絵が溶けてるやつはコレですね。 ブース看板用のサクカだけ、建物の色スポイトしたドロドロを描いてるだけです