推し塗料的なのでタミヤのトッピングの達人クリヤーソースをオススメしよっかなーって思って写真漁ってたけどアレなのしかなかったからタグ無しでオススメしてみる
汗やら涙やらその他体液表現にお手軽便利、混色もできちゃう

2 5

グリップスワニーのワークパンツⅡ買いました。
色はカーキですがタミヤカラー的に言えばオリーブドラブに近い色、ばかでかいポケットが付いているのでノコギリとグローブを突っ込んで薪拾いに行くのが楽しみ☺️

0 27

埃にまみれたウォーロードタイタン掃除してるんですけどタミヤのモデルクリーニングブラシがめっちゃ良い。静電気防止加工されてるからパタパタしても埃戻りが無いし毛が柔らかくて塗装剥がれもしなくて安心だゾ。みんなも埃かぶってるアーミー掃除しようぜ

25 89

ついにタミヤ1/6 Z1300制作開始。
タミヤといえど40年位?前のプラモです。歪み、ヒケの修正はルーペでしっかり見ないといけませんねえ

0 19

【タミヤフェア】11/17(日)13:30-14:30北館イベントステージ「40歳からラジコンできるかな? 断言しようラジコンはとてつもなくおもしろい」単行本発売記念トークショー&サイン会 」を開催。作者の阿部秀司先生 が登場!会場で単行本の特別先行販売を行います!
https://t.co/rs19onLlSd

33 116

ホットショットⅡはリアダンパーステーが破損しやすいので、カーボンで作り直しました。

2 10

RC ホットショットⅡ完成…‼️復刻版が出ていないので、中古の当時品、未組立のスペアボディ、ホットショット復刻版、当時品スーパーセイバーを組み合わせて考えうる最高のコンディションで復活させました。

6 37

おはようございます。最近忙しく模型があまり進みません。タミヤMMバイク🏍本体は完成、問題は40年前のデカールが使えるか?
1番の目的はフィギュアです、如何に表情が出せるか勉強中。途中経過左は40年前作

3 62

ウレタンクリアー【タミヤ_シルビアS13】でオーバーコート。今回希釈用シンナーの割合を基準よりも多く混合してみたところ、ほとんど梨地が見えない感じになりました。なので、ボディは研出し無しでフィニッシュです(´_ゝ`)

13 118

昭和17年前期頃の軽巡洋艦『多摩』の艦尾上甲板。CRITICAL PASTのサンプル画像のものなのだが、
一号機雷用ではない通常の機雷敷設軌条に換装されているようなのだ。(軌条断面がコの字をしている)
プラモではタミヤ1/700長良/五十鈴が似たような
モールドをしているが偶然なのか?

0 10

ドラバーゲンにタミヤのP-38は出ないだろうなぁ。 出たとしてもさすがに半額にはならんだろうし、半額でも3k円超えだからお得感が無いよね(←どこまでもケチw)
やっぱ貧乏人はアカデミーで頑張ろう!🤣

0 2

あらゆる界隈で最強と謳われるタミヤのハサミ。
フィルム切るのにも非常に良い。

タミヤ クラフトツール デカールバサミ 74031 https://t.co/Ax0rp1Z5Io

1 5

今月はチャーフィーとⅢ号J型を作ったよ。チャーフィーはタミヤ・イタレリ、Ⅲ号はプラッツの黒森峰仕様、デカールはモデルカステンです。モデルグラフィックス9月号を参考に作りました。迷彩むずかった。

41 164

オーナーズクラブで肩慣らししつつ、温まってきたらタミヤのバイクミニジオラマで調子を上げて、試験管ジオラマにピークを持っていくという良い感じの調整が出来ました

17 79

前に考えたのは、PSのグランツーリスモの技術を使って
 
【タミヤのレーシングバギーの1/1に自分が乗るレース】は出来ないのかと。

つまり、タミヤのRCグランプリで走ってる【バギーの中のドライバーが自分】だよ。

ガンガンジャンプするし
派手な土煙は出るし

画像は面白いと思うよー。

15 42


*バンダイガンプラ、リーオー

*S.A.S改造仕様ユニバーサルキャリア自走砲(タミヤ3箱合体)

*アオシマ、リモコン90式MBT
の3作品でした(3、4枚目)

特にS.A.S仕様ユニバーサルキャリアに今月は注力しました。
やっぱりプラモは楽しいですね😙✌️

1 25

当然モナカの集合体なんですが、格パーツの合わせ目が縫い目に沿ってると言う冗談みたいなぐにゃぐにゃの合わせ目なのにピッタリ合わさってストレスフリーなんですけど、もしかしてコレ今年のプラモの中でもとびきりヤバいやつなのでは? えっタミヤさん怖。

65 128

明日開催の九州AFVの会に持って行くデフォルメシャーマンのヴィネット完成。イージーエイトはタミヤ35と48ニコイチスクラッチ。フィギュアはファインモールドの顔だけ変えています。明日博多でお会いしましょう。#九州AFVの会

11 14

ふと思ったんだがタミヤから出てるインテリア付きでサスペンション可動する短砲身3凸B型と、同じくタミヤから出てる75ミリ砲くっつけたら最高にカッコイイ3凸ができるのでは?

7 104