トーンカーブとグラデーションマップを覚えた
使いこなすのは別として……

2 21

トーンカーブをいれると韓国イラスト風のあの暗い感じがでる こっちの加工もわりとお気に入り

0 1

添付の元絵みたいに「とりあえずシンプルに塗ったあと、ウザくない程度に色が足せないか?」みたいなエフェクトの実験でした。トーンカーブよりだいぶ取り回しは簡単だし狙った色味が出しやすい感じなんですが、CLIP STUDIOで同じことが出来そうかはこれから考えますね。

0 0

右脳くん。ごまいめ。
髪色トーンカーブかけ忘れたっぽい()

0 0

[無心]

笑顔の次は無表情。トーンカーブやレベル補正さわりだすと沼にはまって何が正しいのか分からなくなってくる・・・ https://t.co/gqc5HO8adw

0 0

トーンカーブの編集を良く使います。

2 21

4/21 描きました

クリスタで
ペン入れ約15分
色塗り約20分掛かりました

Lightroomをしました
トーンカーブを変えました
(`・ω・´)✨

(高校生終了まで残り710日)

5 80

もともとの絵がなんかめっちゃ彩度低くてアレだったのでトーンカーブでどうにかしたやつとちょっと比べさせてほしい

4 22

トーンカーブやらコントラストやら。

0 0

習作です😁
グレスケからのトーンカーブで色のせを試してみましたー


3 45

こっちも背景も付いたよ✨
トーンカーブの色味補正もOK♬

完成版は、明日アップしまーす🌟

0 4

さあ、背景も付いたよ✨
トーンカーブの色味補正もOK♬

完成版は、明日アップしまーす🌟

0 4

トーンカーブで遊んだ
一枚目が元の絵

3 33

デジタル加工前といいたいがフォトショでトーンカーブ化粧。水彩おもしろいですね

0 1

トーンカーブがわからない…

2 23

最終的にトーンカーブや乗算レイヤーを使用して色味の調整をしますが、
肌の色は影響を受けたくないので最後まで必ず別レイヤーで保存してます。

今回は、肌色はあえてあっさり塗ってみました。

0 18

トーンカーブ、便利

0 5

塗ったら色がくすんでたり薄いような気がする時にやる加工メモ。
1枚目:乗算影使って塗った元絵。
2枚目:カラーバランス。基本的に明部をより暖色に、暗部をより寒色に変更。レイヤー透明度も少し下げて馴染ませ。
3枚目:上記+トーンカーブ。RGBグラフの左下だけちょい下げて、暗部を濃くする。

179 544

今回レタッチ練習でおにぎりさんや他の方のMMDモデリングを使って3D臭さをどれだけ消せるか試してみました。やってみて感じたのは3Dをレタッチする時はレイヤー機能を使うのが必須でトーンカーブでの明るさ調整等といった機能を使うよいきっかけだなと思いましたいずれは自分のモデリングでやりたい

0 1

小林さんが紹介してくれてたトーンカーブ塗り、めっっっさ楽しい

2 11