//=time() ?>
🎨しゅーのデザイン講座🎨
少ない色味は正義!
最近思うこと。お菓子のパッケージって、1色のベースカラーでめちゃくちゃ映える✨例えばコレ↓。緑かかった藍色が一面に塗られていて、統一感が目を引く👀
色味を絞れば、簡単にオシャレなデザインはできちゃう✨
#WEBデザイン勉強中 の人に届け🙌
今回はいつもと違う塗り方を試してみる。
ベースカラーの後に、モノトーンで影を描いて、後から影にオーバーレイで色をつけていくよ!
モノトーンで影をつけるのはダメってよく聞くけど、確かにモノトーンだけだと色がくすんで濁って見えるね🤔これがダメな理由か。ここからどう変わるか楽しみ♪
OMJを最大値まで貯めると、シールに対して、サイ(再)プレスという機能を追加予定です。サイプレスを行ったデジタルシールは、キャラクターのベースカラーや4コママンガのイラストの一部が特別なデザインに変化します。
公式サイトで公開中の最新情報はこちらから⇒https://t.co/VWQITiflEL
引き続き約ネバ落書きでの滲み実験
溶け出た色をベースカラーとか先に陰決めたぽくして、線をぼかす方向性でやった的に誤魔化すことは出来るかも(左)
それならそもそも細い線描く必要ないんだけど😓溶けておしまいにするよりは……って位
ドーサのお陰か水彩で塗り重ねても線滲みは進まない感じ https://t.co/2wg9zvLZMd
ひとみみゆちゃんのアイコン完成✨
@1109y_m
1枚目 線画
2枚目 ベースカラー
3枚目 陰影&服の模様
4枚目 背景色付け&ポムポムプリン(完成)
20時間で完成しました✨
初めてガチで絵を描いたけど、楽しかった🤍
完成一歩手前ver投下(*´꒳`*)
グリザイユって濃淡を付けて色を乗せるだけって言うけれど、ベースカラー以外にこれだけ乗せてるw
#絵描きさんと繋がりたい #アトリエの系譜 #イラスト #小林さんちのメイドラゴン #小林さんちのメイドラゴンS #グリザイユ
口大きく描いてかわいさを上げて
腕のベースカラーを塗って今日はこの辺で
終わります
精度高めてかわいいって
思えるものを追求していきます!
修正前 修正後
お花ちゃんWIP
これムズイ。髪色にサブカラー(2色目)が存在するから、ベースカラーに使用する3色の3色目の色合いがサブカラー寄りになってしまう。
とるてぃ塗り絵の途中というか一部ボツ。
リムライトをハードライトレイヤーに頼る傾向があって深みも足りずで納得いかないのでベースカラー以外やり直そうと思います。
こうなったらグラブル塗りにしたろうかな(^o^;)
#パレトリイラスト部
お前のそれピンクなの紫なの何色なの?!って言われたので大体ベースカラー置いときます、、、
私としては何色でもどんな衣装でもファンアートいただけるだけで嬉しいです!!!!!!!!
#zngArt