//=time() ?>
@k_fundoshi 記憶が正しければ…
後腐れのない気が強い子。
少し強めの料理(例えば山椒を振ったり炙り皮付鳥や豚肉。)に当てると良い感じだったとお思います。
オマケ…この子に近い印象。
視線と表情のコントロール練習メモ
これは目を閉じた状態から「瞳の色」+「sleepy eyes」の数値で目を開かせたものです。
t2iからなら例えば「Look left」とか入れて出せばあっちこっち向いてくれるかな、という体感ですが
i2iで目を直すのが思っていたよりも難しいです🤔
#AIイラスト
@0x_x0n__01 その通りダヨー
デジタル上になるのだが例えばミクダヨーさんなら下描きからペン入れして色塗りからのエフェクトで、とても可愛い仕上がりになるんダヨー
例えば輪郭線では無いけどこういう所かな〜
ギザギザっとしていて滑らかじゃない。
ヤスリがけのあまい木造作品のような残念さが目立っていたんだけど、それが少なくなったような……
でも今探したら見つかったんだから、結局は目が慣れただけなのかな?
@9Pe3gqs45aFCh1W ん〜まあ、自分で言うのもなんですが、一応私もこの絵柄自体は割と好きなんですよね💭
ただ、色々と技術的に足りてないとこが多いんですよね
例えばこの絵、羽根と羽根のバランスが本来ならこうで、赤丸のとこの影もなんか変です
例えばRPGを中心に配信するVtuberで、女勇者で、今回はこの世界を救うぞ~って設定に使えるんじゃないかって女勇者live2dのキャラデザ考えてた。モデリングまでするかは分からん。
例えばこの「あどばんす」の、同人系小夜ちゃんでよく見る『ハチマキをカチューシャっぽく描いてるヤツ』
こうするとなんかもう別のキャラぢゃん、って感じになる。
謎黒版もカチューシャっぽく見えるけどギリハチマキになっている。
ハチマキはリュウばりに小夜ちゃんのアイコン
昼ごはんさっき食べたのにまた腹減った。例えば肉とか食べたい!牛とか🐂豚とか🐖鶏とか🐓
おにくー!おにくー!私のお腹はおにくを欲している!!
おーにーくーーー!!
昨日スタエフで話した『スペースのアイコン出ちゃうから抜けづらい問題』
結構共感してくれる人多いみたいです😆
例えば入室1分間はアイコン表示されない“試し聴き機能”とかあればもっと気軽に利用できるな〜とか思った😚
@manny0408manny マニアというかちょっと耳の聴こえ方が変わってて
音楽聴くと全部の楽器の音がそれぞれに聴こえるんです。
なので例えばドラムとベースがズレたりしてると気持ち悪いし
大好きなピアノのロックロールフレーズやアドリブが他の音に埋もれることなく聴こえるので心地よかったり
自分に合った物が欲しくて
おはよう
唐突なんだけど過去作をあげて昨日反省する時間を作ってみたんだけどね
反省というか、みんなやってるのにやってないことが結構あって
例えば白背景、ノルヴは背景込で1枚のイラストになっているものが好きだからあんまり描かないんだけど、背景を描く上で大事な部分が欠落してたりするのよ
#シスプリ
#シスター・プリンセス
#白雪誕生祭2023
#集まれお兄ちゃん
#VTuber可憐
白雪誕生日おめでとう!
いつも私のためにいろんな料理を作ってくれて本当に感謝してる。今日は誕生日だから、今度はこっちが何かお礼しないとだね。
例えば……一緒に白雪の好きな料理を作るとか?今日はおめでとう