画質 高画質

完成した。
今回はとても大切なことを痛感したぞ。
絵は背景も含めて計画的に描かないといけない。
メリエルちゃん描きたいっていう動機で始めると背景で躓いちゃうね。
次からは誰がどこで何をしているのかを考えないと。

あとあの銀河みたいな輝きを放っている瞳ってどう描いてるんだろ。

12 30

パーコミック「塔に向かった調査隊はビッグパワードからパワードスーツにいたるまで制御不能となり、ワルダー軍によって殲滅されました。緊急支援要請コード【コールD】を発する間もなく……」

5 31

なんだかんだ有名とは言え、あるデッキで行っている事から友人に言われたことを具現化しただけなんよなぁ(描く動機は)

0 0

僕たち、私たちは、『本気の勉強』がしたい。

勉強の才能はあるし月に手は届かないのかもしれない。それでも凡人が何かを目指す動機付けが明確で上手かった。メインテーマではないけれど夢追い人の父親とそれに振り回される家族の物語が秀逸だった。

1 7

【告知】本日5月26日発売のCONTINUE Vol.77にて、「安彦良和マイ・バック・ページズ 特別編」の第2回が掲載されています。
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に関して、制作の動機やそこに至るまでの流れ、物語への思いなどをロングインタビューでじっくりと語ってもらっています。

8 15

[89冊目]
"魔眼の匣の殺人" by 今村昌弘
 予言者と恐れられる老女が主の、魔眼の匣を9人が訪れた。彼女は4人死ぬという予言をし、その後、1人に死が訪れ…

 突飛な設定とミステリを掛け合わせるのが本当に上手です。ラストまで驚かされ、良い作品でしたが、動機は少し納得できませんでした。

0 99

爆発!37%オフ!\美容液のセット/【楽天1位6冠獲得!】 神戸製薬■正規品■肌のアイロン!冷温感振動機能付 かっさ PIDE 超! 美顔器 007 (あたためと音波振動・ ledトリートメントの高機能led美顔器 表情筋リフトアップ ホームエステ ) [楽天] https://t.co/mGhBhvuMpz

1 0

獨立遊戲“艾倫的自動機工坊”
場景
巨像內景
官方twitter:

5 9

ラブライブ二話まで見てるんだけど、アイドル、いいなあと思いつつ自分はそんなキャラじゃないし、、、っていう子が出てくるのとか、動機が学校のためっていうのが青春感じて個人的に好き。あとかよちゃん?はなよちゃん?が気になる笑

0 1

獨立遊戲“艾倫的自動機工坊”
場景
酒館全景圖
官方twitter:

1 6

凪沙の特技は料理。幼い頃父や祖母が忙しい合間を縫って家事をこなしていたのを見て自分も出来るようになりたいと思ったのが動機。やり方は祖母から教わった。今では魚一匹おろすのも朝飯前なまで上達した。

4 5

『7 Days to End with You』少しプレイ。なにひとつわからん文字の羅列で話しかけられ混乱する中、ニコッと笑ってくれたのが安心感あって印象的でした。言語コンプレックスを払拭するためプレイしたのですが、言葉を知りたいってその人のこと知りたいが一番の動機なんだなって当然のことを思い知る…

0 3

艦これ

①仲間の雑な死
②仲間が沈んだ次の話でお構いなしにお祭り騒ぎ
③眼鏡ないと見えないのに眼鏡を外させる設定ガン無視
④提督が主人公を呼び寄せたのは「自分が吹雪と結婚する夢を見たから(ニチャァ」とキモい動機が発覚 https://t.co/W9iAGgPGc8

29 60

【過去絵再掲】京劇娘々。旦をもうちょいロリっぽくしてスカートにしたいなって動機だったのですけど、よくよく調べると京劇の衣装って成程なぁって勉強になる所が多かったので描いてて楽しかった

4 11

パナソニックからレトロゲームRTA走者にとって最強の味方となる有機ELテレビが出ました!

倍速パネルであるにも関わらず、60hzの信号を60hzそのまま表示できる等速駆動機能があります!

遅延を8.3ms短縮できるのは本当に強い、今すぐにでも買い替えたいレベル。

3 28

DMでのおたおめイラストやAmazonギフト券のプレゼント、本当にありがとうございます!✨🥲✨

欲しいものリストを公開していない中で、お気遣い頂き心から感謝です…!😭✨

日常用とは分けた、たうらす活動用にチャージして何か買わせていただき、残りは活動機材に使わせていただきます✨🙇‍♀️✨

0 18

『優等生のウラのカオ』
読みました。

不純な動機から始まった二人の交流、共に過ごす日々の中で次第に...と言った感じの凄く真っ当なラブコメでした。
完璧優等生の裏の顔を知ってしまい、逆に脅されて利用されるというえち漫画にありがちな導入から、意外にもエッ!なシーンは少なく、

6 78

これはワシの素朴な疑問なんやが、何故これまでのガンプラに「コアファイターのコアブロック変形時に腰に相当する可動軸を仕込む」って発想が出なかったんやろな。
もっとクレイジーな変形や可動機構なんて幾つも出てきたやろうに。

0 4