//=time() ?>
おはようございます
今日8月9日はアメリカのB-29ボックスカー号により
長崎に原爆を投下されて(1945年8月9日)74回目の日です。
8月6日にも書きましたが…
この日は(慰霊施設等の)鎮魂の場を政治的主張で騒がしくしないでほしい
…犠牲になられた多くの方々に哀悼の意を
静かなる鎮魂の祈りを。
それから、ふるふるさん。
ふたぐちぴょんショックでパフォーマンスはほとんど覚えていないのだけど、ふるふるさん出演の朗読劇「魚雷もぐら'19」8/23~25 池袋未来館大明ブックカフェにて~
見に行きたい。
長崎原爆とその時地下トンネルの兵器工場にいた女工の物語。
戦争の臭いが漂う今に必要な話。
【各曲公開の日程】
2020年・・・
8月6日
広島原爆の日
【広島原爆の歌・ヒロシマ・ヒロシマ・ヒロシマ】
8月9日
長崎原爆の日
【長崎原爆の歌・黒いマリア像の歌】
8月15日
【大東亜戦争の歌・名のある兵士の歌】
#詠いてし止まん
⏬【#タロウ】⏬
https://t.co/piRFrPhHkV…
【各曲公開の日程】
2020年・・・
8月6日
広島原爆の日
【広島原爆の歌・ヒロシマ・ヒロシマ・ヒロシマ】
8月9日
長崎原爆の日
【長崎原爆の歌・黒いマリア像の歌】
8月15日
【大東亜戦争の歌・名のある兵士の歌】
#詠いてし止まん
⏬【#タロウ】⏬
https://t.co/c6oKsxdsDT…
今日は8/6、広島平和記念日ということで、以前描いた「はだしのゲン」の元くんをあげておきます。もう74年もたったんですね。74年間原爆がおとされていないのは嬉しいことです。これからもこの数字がもっと増えていくことを願っています。
被爆者の皆様、どうか安らかに。
#広島原爆の日
今頃、初めて観ました
世代的には体験はしていないが、
「戦中・戦後」という言葉は歴史や伝説ではなく
ちゃんと今と陸続きな、祖父母の暮らしが
そこにあったんだな~と改めて感じるし、
近代史も色々な角度から理解していきたいな~
と感じる1日( ̄∇ ̄;)
#原爆の日
【閲覧注意】
今日は広島に原爆が投下された日です。
1945年8月~12月の4ヵ月間に14万人以上の方が亡くなられました。
どこぞの底辺国のように何度も何度も何度も何度も何十年も恨み辛みを言うのではなく、悲しみを繰り返さないよう戦争の悲惨さと平和の大切さを後世に伝えましょう。
(。-人-。)