//=time() ?>
【台湾観光in高雄レポ】夜市とかいろいろ周ってたんですが、その間茂るさんは台湾ビールを3L以上飲み、その上で一回しかトイレに行かないという超常現象が起こっていました。因みに私もトイレには行かなかったです。熱帯環境のせいでしょうか?^^;
恒川光太郎氏の傑作「夜市」、今月のミステリーボニータからコミカライズ連載させていただきます。描いてみて、改めて原作の深さに驚愕しています。私なりに「夜市」の世界に潜り込んで、見えたものを描きたいと思います。よろしくお願いします。
🌼イベント🌼
5月20日(日)#北中夜市 16時〜20時(雨天中止)
ばしょ:高円寺北中通り
清水さん@popoiyon モニョチタポミチさん@monyochita と一緒に出ます。
私はぬりえやポストカード、缶バッチなど売ります〜来てね!!🌺
そして我々は今、台湾高雄に来ています!
月光卓遊節というボードゲームのフェアーに参加します!
写真は夜市にてピンボールに興じる濱田氏。
感想は表情の割に「そんなに面白くはない、、、」だそうです!
https://t.co/D5AA3kRz8R
#月光卓遊節 #高雄
【台湾グルメ企画】
夜市で出会いを求めるなんでやはり間違っているだろうか。
ゲーム化決定!
今年発売予定です。お楽しみに☆
《給外國人的台灣觀光飲食指南》系列:
第一百四十發~~~「夜市牛排」
夜市牛排的特色:
※使用秒速降溫的加熱鐵板。
※牛排沒有選熟度,給你什麼就是什麼。
※有黑胡椒醬或蘑菇醬能選,並且預先大量淋上。
※肉會蓋在麵上,所以要趕快先翻麵,否則麵會焦黑黏底。
※唯一期待的就是希望蛋黃沒破。