//=time() ?>
今日はかさこさんのアフリカハゲコウお借りして色模写!明暗の対比が楽しくて今日も勉強になりました〜☺️!(約25分)
#模写 https://t.co/P9r80jtOPO
巨大化モノは対比物さえあれば大きいですよアピールは出来るのだけど、臨場感出すにはアングルがすげー重要だな、と
あともっとオブジェクトの練習しないとダメねー
『にゃこと博士』
猫耳メイドが欲しいと思い立った博士が、猫耳のメイドであるにゃこを作り出したことから物語が始まります。
感情の起伏に乏しい博士と、喜怒哀楽が非常に豊かなにゃことの対比が心地良く、優しいこの世界に癒されます。
猫と人、手探りながらもお互い寄り添っていく姿がとても良い。
jocelin carmesさんのイラストで練習。
巨大感というか壮大な感じを強く受けます。
🌟3枚目の構図
🌟4枚目の対比
がそう感じさせるのかなと。
#イラスト #illustration #illustrator #painting #drawing #art #絵描きさんフォロバ100
楽園 感想
傑作。
人類を2分した宇宙戦争の中で、一人の機械化兵がたどり着いた奇妙な星を巡る話。
脳が1%しか残っていない為に感情という単純なことが理解できないガダルバと、今までの戦いや人生を否定したくないが為に己の心を認められないヴァロアの対比が切ない。思わず泣いてしまった。
じっとり湿った暗い空間と人間模様、そこに不釣り合いな艶やかな女とおめでたいモチーフ。そういったいやらしい対比が好きです
#illustration #絵描きさんと繋がりたい #春の創作クラスタフォロー祭り #絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/I2Y8bRvjkQ
99でのここって、対比的よな。京がいないのならばネスツなぞ興味はないって感じで背を向けている庵と、己のプライド等を傷付けたネスツに対してケリをつけるために挑もうとする京というベクトルの違い。
#縁巌覆面作家企画3ファンアート
匿名希望さまからいただきました…!恐れ多くも拙作…!ええええええなにこのプリティたぬ壱とまずしゅっとした背中に30%オフの対比が凄いんですが、みちかつ少年の可愛さに運命の邂逅を果たした瞬間を切り取ってきっとたぬ壱はプリティ化を果たしたのだろうと。