・盛り上げの存在感
・画面を水で洗って浮き出る和紙の白
・岩絵具の上で走らせた色鉛筆の軌跡
・岩絵具の重なり

全部好き🌼

2 31

グループ展5日目です。
画像は「秋衣」(あきごろも)
まだまだ残暑が続きますが、秋を焦がれて描いた作品です。
私は秋の初めの鮮やかな紅葉を見れる季節が一番好きです。
https://t.co/pLVhQcHC5p

 

0 16

人間を岩絵具で描くことを習慣にしたい。

0 16

グループ展4日目です。
画像は「色雫」(いろしずく)
雨に打たれる紫陽花と、花びらから滴る雫をイメージして描いた作品です。
こちらのサイトからもご購入できます↓
https://t.co/flKlmhKgN1

1 26

17日までの公募を今日見つけたので
間に合えば1点1枚目の真ん中を出そうと思う
金茶色の日本画ってよく見かけるので使わない色だけど
試してみます 金茶とパステル系でいきたい
失敗したら出せないかな

2枚目は以前描いていた物を大幅変更
紙と岩絵具がもったいないので上に描き直しをしてます✒️

31 278

「秘密の木」
2020年
雲肌麻紙に水干絵の具、岩絵の具、金箔
33.3×24.2cm

0 50

【百鬼夜行】
弟松(狐狗狸)

岩絵具の習作

76 302

夜空。
雲肌麻紙、にかわ、胡粉、岩絵具、銀箔。

1 10


miwaともうします(^^)
女の子とかお花とか描いてます
アクリルガッシュとか、たまに岩絵具つかいます

よろしくお願いいたします🤲

0 8


墨、膠、岩絵具などで描いています
知らない誰かがスッと見てくれるだけでも…

48 251

墨ドローイング進化形模索中。
紙も絵の具も一新、ここに岩絵の具重ねてみたい。
少しアナベルに影響受けたネコマスクで試作…

1 30

「うつせみ」
2019年
高知麻紙に水干絵の具、岩絵の具、銀箔

1 39

「山本有彩展」
日曜、月曜は休廊、9月1日(火)より最終週に突入です。

▼HPから作品をご覧いただけます。
https://t.co/ZD3JlhRKAb

「ひとつだけ約束を」
F6 31.8 x 41.0 cm
岩絵具、墨 絹(絹本彩色)
2020年
※額装有(額装横幅:51.0 cm)

0 7

「憶い」
細工紅(紅花)、墨、岩絵具、SMサイズ

12 75

日本画4「霞七夕」
(紙本、水干、岩絵具、消粉、胡粉)

童謡・七夕様と自作の曲のイメージを合わせて描いたものです🎋
天の川、砂子のお星様、5色の短冊…昔書いた願い事は、短冊の色さえ霞むような遠い記憶になってしまいました。

2 3

『探して』 M40 紙本着彩 2020.8
前期最後の課題作品でした。色々吹っ切れた作品かもしれない。

0 11

あーでもない…
こーでもない…
😂
岩絵具(要は、砂つぶ)の載せ方がまだまだわからない…

5 24

「古色蒼然」

サムホールサイズ、ミリペン、墨、藍墨、岩絵具、顔料、金泥、銀泥

25 112