//=time() ?>
4月6日は【#コンビーフの日】
1875年(明治8年)アメリカでこの缶詰の形状に特許が出た日やそうな。
(;´д`;)美味しいけどチッコくてエエ値段するのが玉に瑕…って愚痴と共に去年描いた絵です。
ググってみると確かに自作するにはかなり手間が掛かるようで。#1日一点とにかく描く #今日は何の日
ワルツ・キャンベル
魂と体を分離する薬を発明した科学者。
その薬の特許を狙う悪い奴に騙されて体を奪われて魂だけの存在になったので幼女の死体を仮住まいにしてる。
悪そうな顔だけど割と良い奴、ただイカレてる。
ロイドの元同級生。
TLを流れてくる水を吐くフグを見てて突然思い出したんですが、昔こういうふぐ太郎という急須があったんですよ。注ぎ口が特許か実用新案で、絶対裏洩りしないだけでなくて水流が一糸乱れずに(チューブみたいに)注がれるのがなんかすごくて。HARIOだったかなと思うんですが検索しても出てこなくて…
2/12はブラの特許が申請された日のようです(*'ω'*)
どちらのブラがお好きですか☕
#ブラジャーの日
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
工学分野で色々研究中。その研究がうまくいったので特許を取る予定。やったぜ!たまにお絵かきする。
フォローしてくれぇ
今日はコラーゲンの日。
1960年のこの日にコラーゲンの可溶化に成功し、特許出願したことに因むそうです。
コラーゲン、たっぷり摂りたい😊✨
#コラーゲンの日
https://t.co/bNirj6G659
ありがたいことに、、、特許出願した製品が登録されました!(^ ^)!